

これからの季節、少しでも涼を感じたく、最近リビングに取り入れてみたエバーフレッシュという植物。部屋全体が一気に涼しげな印象になっただけでなく、空気も綺麗にしてくれるのでかなり気に入っています。
【「エバーフレッシュ」はこんな人にオススメ!】
- 部屋にクリーンで清涼感のある植物を取り入れたい
- 管理が比較的簡単で育てやすい観葉植物を探している
- 部屋の空気を清浄し臭いを取り除く植物が欲しい
▼こちらもおすすめ
>>「Amazonファッション×お出かけタイムセール祭り」開催中!
空気清浄効果で気持ちよく過ごせる

曲線を描き高く伸びた幹と、鳥の羽のような見た目の葉が特徴的なエバーフレッシュ。原産国はブラジル、ボリビア、東南アジアなどで、耐寒性がやや低いので暖かい場所で育てます。春〜夏の間は、土に水気がなくなったら水をたっぷり与え、秋冬は2、3日に一度程の頻度が適切とのこと。
エバーフレッシュは夜暗くなるにつれて葉を閉じるというおもしろい特性をもっています。これは、睡眠運動と呼ばれており、水分の蒸発を防ぐためだそう(諸説あり)。昼夜で変化を見せてくれるので、観葉植物としてとても魅力的ですよね。
また、空気を清浄する効果があると言われています。空気中に漂う有害物質を吸着したり、またカビの抑制にもなるとされており、部屋の空気を綺麗にしてくれる非常に優秀な植物。

植物は、疲労回復や目の疲れを癒したり、リラックス感をもたらしてくれたりと、心身にさまざまな良い影響を与えてくれます。
育て方や管理も複雑でなく簡単なので、手間をかけられない人や育てやすい植物を探している人にぜひオススメしたいです。
▼こちらもおすすめ
>>「Amazonファッション×お出かけタイムセール祭り」開催中!
執筆: 杉本結美
──2024年8月20日の記事を再編集のうえ、再掲しています。
Source: 楽天市場
Views: 0