土曜日, 7月 5, 2025
土曜日, 7月 5, 2025
- Advertisment -
ホームマーケティング商売脳、その思考じゃいかんです小さな商売の集客UP売上UPの方法を発信!集客むぎむぎ

商売脳、その思考じゃいかんです小さな商売の集客UP売上UPの方法を発信!集客むぎむぎ

🧠 概要:

概要

この記事では、商売における思考方法についての重要性が語られています。特に、自ら投資をすることの価値を理解することが、集客や売上向上に繋がることを強調しています。お金を出すことに対する抵抗感が、ビジネスの成長を妨げる要因として指摘されています。

要約(箇条書き)

  • 毎月の経営勉強会の参加を提案するが、コストを理由に断られる。
  • 参加費6,000円に対する考え方が問題。
  • 投資(お金を出すこと)の価値を理解する必要がある。
  • 先にお金を出すことで得られる利益を考える思考が求められる。
  • お金を出すことで人脈が広がり、集客に繋がる可能性がある。
  • 逆の思考では商売が厳しいと警告。
  • 商売脳を持つことが成功の鍵。

商売脳、その思考じゃいかんです小さな商売の集客UP売上UPの方法を発信!集客むぎむぎ

先日、とある商売をされている方とお話をしました。

どんなお話かというと、

毎月経営の勉強をしている
経営者の集まりに参加するかどうか?

というお話。

その会には毎月6,000円を会の運営費として納めるんじゃけど

真剣に取り組めばすごく勉強にもなるし

そんな人の所にはちゃんとした人脈もできるので

入会して勉強したほうがその人のためになるなぁなんて思っておすすめしたんですが、

結局その方は入会見送り・・・

理由は

毎月の会費が払えない!

結局お金の問題で
見送り~となりました。

商売脳、お金が出ていくのが先!

さてさて、

私もセミナーとか集客コンサルを生業としているので

上記のような方、たくさん出会います。

参加費が捻出できないのでセミナーに参加できない。お金がないのでチラシを作れない

お金がないのでニュースレターを送れない

などなど

私から営業することはないのでブログを見てお問い合わせを頂いて金額を明示しているにも関わらず

わずか1万円前後のお金が捻出できないから行動を制限されるというの・・・・。

メールで問い合わせを頂いて

お金が出来たらやります!参加します!

という断り文句で去った人たち、二度とお会いすることは無かったですね・・・。

結局あの人どうなったのかしらなんてその人のHPなりSNSなりブログを見ると残念な感じになっていることも多いものです。

なぜ、わずか1万円前後で自らの行動を制限する人がうまくいかないのか?

それはやっぱり思考がダメなんです!

6,000円できたらやろうじゃなくて、

6,000円払って参加したら

価格以上のものを得られるかという思考

もしくは

価格以上のことを得てやろうという意思

が必要なんです!

例えばですね、

6,000円払って勉強会に参加しました。

そこで知り合った人がお店に何人来てくれたら

会費が捻出できるか?

  ⇓

知り合った人がお店に来たくなるようにするには?

  ⇓

勉強したことをタネにいくら稼げるか?お客さんから信頼をどれだけ得られるか?

という思考になるんです。

要するに

お金は出ていくのが先
お金は入ってくるのが後

という思考のことなんですね。

投資が先、回収は後

この思考が頭に無く

お金を得ることばかり考えている人はちょっと商売をやっていく上では厳しいかな・・・。

もちろん、それはお金の話だけでなく

仕入れのあと販売する人から信頼を得るためには自分が先に動く情報を得たければ先に情報を発信する

なんてことでもあります。

自分は払いたくないけど
人には払って欲しいんです!

という思考じゃうまくいくわけないんですよね。

サラリーマンじゃないんだから商売脳で思考しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

小さな商売の集客UP売上UPの方法を発信!集客むぎむぎ

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 広島県福山市でマーケティングコンサルタントとして活動しております。人も良い、商品も良い、だけど売るのが上手でない・・・商売をサポートすることを生きがいとしております。ホームページ⇒https://officemugi.com/



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -