木曜日, 5月 22, 2025
ホームVideoニュース吉野家HD 新たな中計発表 ラーメン事業の売上高5倍目指す【モーサテ】

吉野家HD 新たな中計発表 ラーメン事業の売上高5倍目指す【モーサテ】

吉野家ホールディングスは、2029年度までの中期経営計画で単価を高く設定しやすいラーメン事業を強化し、牛丼やうどんに次ぐ新たな柱とする方針を発表しました。計画では2029年度にラーメンの店舗数を500店舗に増やすとともに売上高を2024年度の5倍に当たる400億円に引き上げることを目標とします。海外展開も進めて、2034年度にはラーメンの提供食数の世界一を目指します。

#吉野家HD #ラーメン #中期経営計画 #海外展開 #牛丼

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

Views: 0

RELATED ARTICLES

31 コメント

  1. 個人的には、あまり美味しくない様に見えて思ったりもしますが、大きな会社ですので味も本格的に仕上げて来ている様に思いますので、侮れません。
    何度も食べたくなる様な味だったりして…。

  2. 富士そば的なスタンスのラーメンを出してくれるなら、ありかもな。
    凝った材料じゃなくていいから安もんでそれなりのものが食べれるならありがたい。

  3. 日本人がラーメン好きだったのは牛丼と同じ、早い安い美味いがあったから
    牛丼の売上げが落ちて来てるのは、値上げと人件費節約で遅くなったから
    ラーメンなんかにうつつを抜かさずに初心に帰り、早いと安いを強化する事を願う

  4. ラーメンなんて最も難しい業界を、しかも専門店?
    失礼しました、8つも屋号があるんですか!!ジロウな店もあったり
    すでにニューヨークに3店舗!高いんだろうなあ‥‥

  5. 吉野家の海外店舗比率は既に45%で年々増してる。ラーメンも幸楽苑とかは最終的な競争相手ではなくて、日本市場で商品やオペレーションを整えた後、海外で戦うためのテストなんだろうな

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職