日曜日, 5月 18, 2025
ホームWordPress占い、好きですか?mizutsu12

占い、好きですか?mizutsu12

🧠 概要:

概要

この記事では、著者が占いに対する愛着や興味を語り、さまざまな占いの種類や実践を紹介しています。また、占いの役割として人々の自己理解やサポートを促す部分にも言及し、占いに対する考え方や自身の経験をシェアしています。最後に、今後の活動として占い関連のウェブサイトを紹介しています。

要約 (箇条書き)

  • 著者は昔から占いが好きで、様々な方法で占いを楽しんでいた。
  • 星占いやタロット、オラクル、四柱推命などをかじりながら学んでいる。
  • 自身の天体配置に興味があり、星座のイメージを通じて人を理解する面白さを感じている。
  • 占いは未来の予知だけでなく、サポートツールであり、自分自身の運を切り開く手助けとなる。
  • 人との縁やコミュニケーションの大切さも強調。
  • セラピストとしての活動も考えており、メディカルアロマなどを取り入れたい。
  • 本文の最後に占いページと自身のウェブサイトのリンクを紹介している。

占い、好きですか?mizutsu12

2025年5月18日 15:34

私は昔から好きでした!
朝の学校に行く前のTVの星占いで一喜一憂したり、小さい頃は折り紙のパクパクやそのへんのお花、靴とばしやあみだくじとかでも吉凶占いをしたり。

何でもあるもので占いってできるなぁって思っていました。
これはまぁほぼ卜占になるのかな?と思います。

星占いは数年前、やんわりホロスコープをかじり。同時期にタロット、ダイスも。
オラクルは本当に神社のおみくじのような。

最近ときどき四柱推命とか命術についてもかじりながら、勉強というよりは気になったら調べを繰り返して、好きで覚えているという感じです。

昨日は、ホロスコープのハウスの意味を見直してみたりして。私自身は天体配置がとても偏ってるんですけども、星座の人格?イメージ?がわかるとこれが〇〇座にというだけで、なんか雰囲気がわかる。
これが結構面白く、仕事合間にみています。

それらかけ合わせたら、本当にその人の説明書できるなぁって。

ただみんな未来を知りたいから、霊視や透視などで先への期待を持ってしまうと思うんです。どこかの占いさんでもそこの先生が仰ってました。占いは、進む足がなかなか動かせない人の手すりや杖なようなもの。サポートするもの。運は自分次第だと。

それに頼りきっていたら、折れもするし、しっかり自分で歩けなくなるわけで。

昔の職場でも言われました。世の中ご縁だよと。長く続くお客様、たまたま当たった不機嫌なお客様等々。

袖振り合うも多生の縁。

占いで支える側になれたらな、なんてゆったリ考えています。
あと、セラピストであり、(筋肉さわる物理的なやつ)メディカルアロマも学んでたり、なので、それらはぼちぼちと活かしていきたいですね。

今日みたいな蒸し暑い日は、柑橘系でリフレッシュしたいところ。
(っ ॑꒳ ॑c)

─── ・ 。゚☆: *.☽ .* :☆゚. ───↓占いページ、まだ編集しきってませんが、良ければどうぞ!https://coconala.com/users/2770843そして、マイペース更新なHPもとりあえず作ってみました!↓こちらもどうぞよしなに✨https://akatsuki030.wordpress.com/

─── ・ 。゚☆: *.☽ .* :☆゚. ───

mizutsu12



続きをみる


Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職