木曜日, 5月 1, 2025
ホームVideoニュース北朝鮮 新型駆逐艦から巡航ミサイルなど発射試験 金正恩総書記が視察(2025年4月30日)

北朝鮮 新型駆逐艦から巡航ミサイルなど発射試験 金正恩総書記が視察(2025年4月30日)

 北朝鮮メディアは金正恩総書記が視察するなか、新型駆逐艦からのミサイル発射試験が行われたと報じました。

 30日付の朝鮮労働党の機関紙は先週、進水式が行われた新型駆逐艦に搭載された兵器システムの試験が28日と29日に行われたと報じています。

 超音速巡航ミサイルや戦略巡航ミサイルなどを試験発射したとしています。

 娘とともに視察した金総書記は「脅威から国家と海洋主権を守るため、海軍の核武装化を加速させる時が来た」と述べ、課題を示したということです。

 北朝鮮は今週、ロシアへの派兵を初めて認めていて、今後、見返りとしてロシアからの軍事的支援が本格化する可能性が指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

source

Views: 2

RELATED ARTICLES

44 コメント

  1. 日本は北朝鮮🇰🇵の金正恩総書記にこれまで弾道ミサイルの日本の領海にはずれているが
    完全に北朝鮮🇰🇵になめられています。日本政府はいまだに
    動いていない。北朝鮮🇰🇵に好き放題に差している。
    考えるのはのは日本政府より北朝鮮🇰🇵が上です。
    北朝鮮🇰🇵はだんまって弾道ミサイルを打ちます。
    こんなけ弾道ミサイルを打たれて腹が立たないのか。
    まだに拉致問題が解決していない石破総理、官房長官がいまだに北朝鮮🇰🇵にいっていない。

  2. 貧乏国でも、技術テクノロジーは微細深化できる。国境を接する中国+ロシアが、ウクライナ=ナチ大統領を、共通テロでニセ旗で敵視扇動して、文鎮ノベル賞敵国となったリアル物理事実が大きかった。軍備の品揃え量産販売で品質向上と対価流入で、少し豊かに穀物購入できてインド含む国際グローバル・サウス社会交流デビューもできるポジションへ。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments