日曜日, 5月 25, 2025
ホーム副業副業割合など働き方見直し。夢山紗也佳🎨イラストレーター占い師

副業割合など働き方見直し。夢山紗也佳🎨イラストレーター占い師

🧠 概要:

概要

この記事では、イラストレーターかつ占い師の夢山紗也佳さんが、副業や新たなビジネスの取り組みについて語っています。彼女はエステ店での活動やチャット占いを続けつつ、収入の見直しや新しい店舗の設立を計画しています。日々の生活の中での収入や支出、将来の展望について述べています。

要約(箇条書き)

  • 主な副業はエステ店での活動とチャット占いで、各6~70時間を費やしている。
  • 半年間で約70万円を副業で得ており、年間140万円に相当する。
  • エステの報酬からは自己投資のための出費があり、月々は手取り4万程度。
  • 新たに店舗を借り、イラスト教室や占い講座を開く予定。
  • 耳つぼセラピーの資格取得を目指している。
  • 生活費を抑えつつ、フレキシブルに収入源を増やしている。
  • 過去の経験から、孤独な働き方ではなく人との関わりを大切にしている。
  • オンラインと店舗でのダブル待機を目指し、集客活動も強化中。
  • 学びと人脈が広がる中、挑戦を楽しんでおり、苦労を恐れずに行動している。

副業割合など働き方見直し。夢山紗也佳🎨イラストレーター占い師

2025年5月25日 06:38

いま、わたしの仕事の大きな割合をしめている二つの副業。エステ店での活動と、チャット占い。

各6~70時間ずつ生活から裂いていて、半年ほど経ち、果たしてはじめて良かったのか?を見直す時期にも来ていると思う。

エステ 10月~6月 合計54万円チャット電話占い 12~5月 合計15万ーーー

およそ半年で副業で得たお金 約70万円

一年続けば140万なので、パートの人にしてみたらこの二つをやれば本職じゃん!と言えるところだと思う。

あわせて月10万ほどにはなっているものの、エステ店の報酬からは勉強用に自分でも商品を買うので、結局月2~3万ほど出費もかさんだりする。結局手取りとしては半年で25~30万ほど。月にすると4万。
チャット占いの方も、25000円くらいが平均なので、ふたつで140時間ほど働いて得られるお金は65000円くらい。時給460円となる。

エステ店の仕事をしている70時間を、占いにあてた場合、+3万円程度の売上げは見込めるので、150時間占い待機をする方法もある。一日5~6時間パソコンに向かい、月6万円。プラス、待機中にイラストの仕事を10万~15万円して、基本16~20万の収入。

実際には飛び込みの仕事などもくるのでもう少し多くなる。

これをやりながら増やせる副業として、7月からビルの一室を借りて店舗を設けることになった。経費は電気代含めおよそ月7万。

イラストの事務所兼占い館・雑貨店として機能させながら、イラスト教室や占い講座をしようとしている。

これを書いている今は早朝だが、今日は耳つぼセラピーの1day講座を受けて資格をとってくる。耳つぼの施術も店舗で行う予定だ。

耳つぼの講師になれるかはまだわからないものの、教えてくださる方は耳つぼの講座は49800円で開講している。協会に払うお金などは聞いていないものの、講座を開けるようになれば月に1~2人に教えるだけでもいくらかの収入にはなりそうである。

また、占いにプラスしてエステ店で培ったハンドケアもサービスとして取り入れてもいいと思っている。耳つぼと合わせ、癒やしのケアも取り扱う。

経費と、生活の引き落としあわせて10万程。最低限の買い物代が6~7万なので、店舗での収入がゼロだったとしてもぎりぎりまわる設計になっていて、店舗の収入があった月に美容代や貯金などを捻出する形で、とりあえず形にしていこうと思う。(*手を付けたくないものの、実際には不労所得などもあるので、もう少し余裕があります)

この生活に行き着くまで、いろいろなことを試してみた。
まず、おととし、生活費を極力少なくして、なるべく働かない生活を一年してみた。時間はたくさんあるものの、お金がなくて、物が買えないことにとても苦労をした。そこに楽しさはなかった。

つぎに、一人きりで仕事をすると鬱々としてくるので、どこか職場を作りたいと思いエステ店に勤めてみた。これは本当に楽しくて、ずっと人間関係の悩みもなかったのだが、一年経ったところでこれまで親身に相談にのっていた1人のスタッフに励ましでかけた言葉が悪いように解釈されてしまいこちらを悪者にされる事案が起きた。これには相当懲りて、ただでさえ出勤日数が少ない今の状況でこれでは、この先なかなかまわりとも上手く行かないと思えてきた。

やはり、10年以上うまくいってきた1人の時間が多い状態でがんばる形に戻すほうがいいと思えてきたので、エステもお店の人と一緒に頑張って行くイメージではなく、自分は自分で知り合った方に声かけをして、予約が入ったらお店を借りて施術をさせてもらうようなイメージで務めていくことにした。収入の入り口が多いことは悪くないので、辞める必要もないし、かといって、無理にエステの仕事の予定を埋める必要も無いといった感じで落ち着いた。

チャット占いの方は、店舗の方とあわせて今後は待機増が見込める。
オンライン鑑定が入ったときに、ドアや廊下の窓に「オンライン鑑定中。少々お待ちください」というような札を下げられるような工夫さえすれば、対面・オンラインのダブル待機が可能だからだ。

とにかく今後はお店で店番をしつつ、オンラインでも待機をしつつ、インスタでの発信に力を入れて集客しながら、三八市や富田のカフェでのイベントも大事にして呼び込みをしていく形でがんばりたいと思う。

少しずつ、地元でイラストと占いの先生として信頼を得ていけるように、これまで以上に絵や占いの勉強にも励んでいこうと思う。
まだまだやれることがいっぱい!結果はあとからついてきたらいいや、くらいの気持ちで、まずはどんどん行動していく。

いままで勉強してきたことや、活動したことで増えた人脈も決して無駄になっておらず、日々広がりをみせているので、失敗することも、上手く行かないことも、ぜんぶ自分の血肉になっている感覚がある。
たくさん動けば苦労も多いけど、喜びにもたどり着ける。

ほんとうに嫌になったら、なにもかもやめたらいいだけ。
でも、これだけ好きなことがいっぱいあるのに、すべてやめたくなるなんてよほどのことがない限りないと思うから。だって好きだし、という自信が、明日への後押しをくれる。

苦労が怖くなければ、明日は楽しくなる。

夢山紗也佳🎨イラストレーター占い師

20歳でイラストレーターとして個人事業主になり、在宅ワーク13年。30歳で手相をはじめ、占い師としても3年。2024年からエステティシャンとしても活動開始。やりたいことを少しずつ。



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職