「それ、一点モノ?」——街角で見かける、こなれた古着スタイルのあの人に、思わず声をかけたくなる。新品にはない独特の風合い、運命的な出会い……古着の魅力にハマる人が、近年増殖中。サステナブルな視点も追い風となり、賢い選択肢として支持を集めている。

そんな古着市場に、新たなムーブメントが巻き起こっている。それは、地方都市で活躍するインフルエンサーたちの台頭。彼らは、ファッションの枠を超え、地域経済をも牽引する存在になりつつある。

5都市を席巻!
「Buzz Honey by Pickyou」

フリマアプリ「ピックユー」と「株式会社PARCO」が仕掛けるフリーマーケットイベント「Buzz Honey by Pickyou」。札幌、仙台、福岡、心斎橋、名古屋の全国5ヵ所を舞台に、インフルエンサーが実際に着用していたアイテムを中心に総計1,500点の古着を販売する、画期的なイベントが開催中だ。

このイベントの核心は、ファッションを通じた新たな価値の創造にある。各都市に根差したインフルエンサーたちが、独自のセンスで古着をスタイリングし、来場者との交流を通じて、ファッションの楽しさを伝えていくという仕掛け。DJパフォーマンスやシルクスクリーン体験なども実施され、五感を刺激するエンターテインメントとしても、高い評価を得ている。

なぜ地方?
ローカルインフルエンサーが熱い理由

地方都市のファッションシーンを盛り上げたい」。ピックユーが掲げるこの目標は、現代の消費トレンドを反映している。情報過多な時代において、消費者は画一的なスタイルよりも、自分らしさを表現できるファッションを求めている若者たち。地方インフルエンサーは、そんなニーズに応える存在としても注目を集めているのではないだろうか。

彼らは、地元のショップやクリエイターと連携し、地域独自の魅力を発信することで、熱狂的なファンを獲得。その影響力は、SNSのフォロワー数だけでなく、地域経済の活性化という形でも、可視化されつつある。

©株式会社パルコ

©株式会社パルコ

©株式会社パルコ

古着 × インフルエンサー
ソーシャルグッドな経済循環

大量生産・大量消費のあり方を見直し、環境に配慮した選択をする人が増えているなかで、古着は身近なアクションとして定着しつつある。

インフルエンサーが古着の魅力を発信することで、消費者に新たな価値観を提示することに繋がるし、眠っていた古着が、彼らの手によって新たな命を吹き込まれ、ファッションアイテムとして輝きを増す。これこそ、好循環。

また、オンラインフリマアプリである「ピックユー」が、リアルイベントを開催するのことにも意味を見出せる。実際に古着を手に取り、素材やデザインを吟味することは、オンラインショッピングでは味わえない満足感がそこにあるはずだ。

ほかにも、インフルエンサーに直接スタイリングの相談に乗ってもらったり、ファッションについて語り合ったりする時間は、参加者にとってかけがえのないものとなるに違いない。宝探しのようなワクワク感、予想外の掘り出し物との出会い……オフラインイベントならではの魅力は、参加者の心を掴み、ブランドへの愛着をいっそう深める力となるだろう。

©株式会社パルコ

Buzz Honey by Pickyou (バズ ハニー バイ ピックユー)

【会場/日程】
・札幌:4月26日(土) 12:00~20:00 札幌PARCO屋上
・仙台:5月3日(土) 12:00~20:30 仙台PARCO 本館4F 吹き抜けイベントスペース
・福岡:5月10日(土) 12:00~20:30 福岡PARCO 本館2F イベントスペース
・心斎橋:5月24日(土) 12:00~20:00 心斎橋PARCO 14F SPACE14 ホワイエスペース
・名古屋:6月14日(土) 12:00~21:00 名古屋PARCO 南館7F イベントスペース
【入場条件】PARCOメンバーズ会員
※当日Web入会可・無料
【Webサイト】https://parco.jp/members/
【特設サイト】https://art.parco.jp/otherspace/detail/?id=1703
※パルコ各店公式HP、SNSでも随時更新

Top image: © 株式会社パルコ



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link