2025年4月15日、Kiki Gamesが開発・販売を手がけるミニカー専門店経営シミュレーションゲーム『Supercar Collection Simulator』の早期アクセスがSteamにて開始されました。本作では街の一角でミニカー専門店を経営し、ミニカーの販売やレースを通じて利益を生み出します。
カードを活用して走れ!俺のスーパーカー!!

ゲーム開始直後にまずやることは商品の仕入れです。仕入れた商品は店先に大量のダンボールとして置かれます。

ミニカーには適切な値付けをし、店頭の棚に並べていきます。商品のパッケージはブラインドパッケージで、買って開けるまで何が入っているかわからないものとなっています。

あえて商品を自らの手で開封し、プレイヤーの所持品や単品売りする在庫として扱うことも可能です。スーパーカーにはそれぞれ異なる性能が割り振られています。

店舗にコースを常設することで、お客さんやプレイヤー自身もレースに参加できます。もちろん、レースでは強力なスーパーカーほど有利なわけですが……。

本作ではスーパーカーをパワーアップする「スキルカード」が用意されています。カードはレース中に使うことができ、その効果によってレースを有利に進められます。この世界のミニカーはすごいですね。

そんなミニカーやスキルカードパックを棚に揃えつつ、レース用コースも店舗に備え付けて地域最大のミニチュアカー専門店を目指しましょう。それにしてもこの世界の女子高生、スカート丈が短すぎないですか?(ホビー漫画の女性キャラクターにはよくあること)
『Supercar Collection Simulator』は、PC(Steam)にて1,500円(4月29日まで1,200円)で配信中です。日本語にも対応しています。また、ゲームの序盤を体験できる無料デモ版も配信されています。