株式会社ネストピは4月30日、作業用アドベンチャーゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、近日発売予定とのこと。
本作は、ポモドーロタイマーなど作業の集中に役立つツールを利用できるアプリでありつつ、背景の部屋にいる少女とのアドベンチャーゲーム要素もある作品だ。

『Chill with You : Lo-Fi Story』にはポモドーロタイマーのほか、カレンダーやタスク管理ツール、BGM機能などが搭載。ポモドーロタイマーは、定期的に短い休憩時間をとって、作業の集中力を高めるために利用されるもの。タスク管理ツールでは、大まかな項目ごとに分けて、それぞれで予定しているタスクを設定・管理できるようだ。
一方BGM機能には、あらゆる作業シチュエーションに最適なオリジナル楽曲が収録。また音楽だけでなく、風の音や雨の音、虫の音、あるいはラジオノイズやレコードノイズなどの環境音を流せる機能も用意されている。そうしたツールの背景には、自室でデスクに向かう女の子が描かれており、窓の外に見える風景や時間帯はカスタマイズが可能だ。


背景にいる女の子は、小説を書くことが好きで妄想豊かな少女サトネ。普段は、PCに向かって作業をしたりストレッチをしたり、あるいは居眠りしたりする彼女の様子を見られるが、プレイヤーの作業後の休憩時間には、彼女とコミュニケーションを取ることができるという。公開されたトレイラーでは、サトネが「ふぅ、集中した。君はどう?」とプレイヤーに話しかけ、それに対して「だめだめ」「悪くない」「集中できた」から返答を選択できるシーンが確認できる。これが本作のアドベンチャーゲーム要素になるのだろう。
また本作にはレベルの概念も存在し、レベルが上がるとサトネとの新たなストーリーがアンロックされる模様。プレイヤーと一緒に作業をした「大切な時間」によってサトネとの仲が深まり、やがて彼女はプレイヤーに心を許すかもしれないという。作業をするほどに信頼関係が深まっていくとも説明されているため、作業用ツールの利用がレベルアップにつながるようだ。
本作の開発元ネストピは、リアルタイム戦略対戦RPG『アンクラウン』や、2人プレイ専用人狼ゲーム『ギシンアンキ』などを手がけたインディーゲーム開発集団だ。本作『Chill with You : Lo-Fi Story』については、これまでにSNS上で開発状況が伝えられており、そして今回Steamストアページの公開と共にゲーム概要が発表された格好だ。
『Chill with You : Lo-Fi Story』は、PC(Steam)向けに開発中。配信日は未定で、近日発売予定とだけ案内されている。
Views: 1