月曜日, 5月 19, 2025
ホームニュースライフニュース人類は年間150時間も“探し物”をしているらしい。この2gが救ってくれるかもしれない理由 |

人類は年間150時間も“探し物”をしているらしい。この2gが救ってくれるかもしれない理由 |


眼鏡を頭の上に乗せているのを忘れて「メガネ、メガネ…」と探し回るのは古典的なお笑いネタですが、実際に眼鏡をどこかに置き忘れてしまうのはよくある話。

眼鏡に限らず、“ものをなくす” 問題は、根本的な解決が難しいものですね。

現在、受付販売している「MAMORIO MEGANE」は、眼鏡の細いツルに装着できるほど小さい紛失防止デバイス。重量もたった2gしかない要注目のプロダクトです。

極小サイズで目立ちにくい

Image: いちばんぼし

MAMORIO MEGANE」の特長といえば、何と言ってもこの小ささ。

紛失防止タグにも色々なタイプがありますが、ここまで小さいのはかなり珍しいでしょう。長さは3cm以下しかなく、最も太い部分でも8mm、細い部分では5mmしかありません。

Image: いちばんぼしImage: いちばんぼし

このサイズ感だからこそ、メガネに取り付けても違和感がないというわけ。

しかも、極小サイズにもかかわらず、20日間のバッテリー持続時間を実現し、繰り返し充電にも対応しています。

財布、鍵、メガネ、傘などマルチに使える

Image: いちばんぼしImage: いちばんぼし

MAMORIO MEGANE」は、その名のとおり眼鏡に取り付けられるデバイスとして開発されましたが、その用途は眼鏡にとどまりません。

付属のアタッチメントを活用すれば、財布や鍵、カバン、傘、自転車、さらにはアウトドア用品まで、あらゆるアイテムに取り付けることが可能。

Image: いちばんぼしImage: いちばんぼし

上の画像は、専用アタッチメントでカラビナにセットし、バッグにぶら下げている様子。

他にも鍵や財布など、身の回りのいろいろなアイテムに装着することができます。

Image: いちばんぼしImage: いちばんぼし

また、付属のシリコンカバーを使用すれば、キーホルダーとしても使用可能。

シリコンカバーは雨などの水濡れからデバイスを守ってくれるので、自転車やバイク等にも安心して使用できますね。

Image: いちばんぼしImage: いちばんぼし

MAMORIO MEGANE」は、iPhone、Androidの両対応。

Bluetooth接続やペアリングなどの煩雑な操作は一切不要で、MAMORIOアプリを起動し、デバイスを近づけるだけで簡単に登録が完了します。

また、いざ紛失した際にはMAMORIO社が発見サポートを提供し、発見が困難な場合にはau損保との提携で保険金請求できる「あんしんプラン」へ加入することもできます。

Image: いちばんぼしImage: いちばんぼし

一説によると、人は年間150時間も探し物に費やしているのだそう。

MAMORIO MEGANE」は、このムダな時間を大幅に削減し、日常生活をよりスマートに変えてくれることでしょう。

紛失防止タグの新たなスタンダードになる可能性があるMAMORIO社とSorgeがタッグを組んでリリースした「MAMORIO MEGANE」は、現在お得な先行販売中。

お得に手に入れられる期間もあとわずかとなっていますので、気になる方はお早めに詳細をチェックしてみてください!

>> 【わずか2g】なくすをなくす!紛失防止デバイス MAMORIO MEGANE

2024年6月26日の記事を再編集して公開しています。

Image: いちばんぼし

Source: CoSTORY



続きを見る


編集部の感想:
探し物に費やす年間150時間という数字には驚かされます。MAMORIO MEGANEのような小型紛失防止デバイスがあれば、日常のストレスが大幅に軽減されそうです。身近なアイテムを見失わないための新たなスタンダードになるかもしれませんね。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職