土曜日, 5月 24, 2025
ホームニュースゲームニュース人気荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』6月14日ついに正式リリースへ。「新クラス2種類」どどんと実装の大型アプデと共に - AUTOMATON

人気荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』6月14日ついに正式リリースへ。「新クラス2種類」どどんと実装の大型アプデと共に – AUTOMATON


松竹株式会社は5月23日、PlayWithFurciferが手がけるデッキ構築型ローグライト対戦ゲーム『バックパック・バトル』を、6月14日午前2時に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、現在早期アクセス配信中。

本作は、バックパック内に配置したアイテムを使って戦う作品だ。ゲーム内は日本語表示に対応。非同期型のPvPゲームで、ほかのプレイヤーが作成したビルドと対戦するかたちとなる。

『バックパック・バトル』では、それぞれ各種ステータスなどに特徴のある、レンジャーやバーサーカー、リーパーといったクラスのキャラクターから選択してプレイする。まずはショップでアイテムを購入し、それらをバックパック内に配置。そしてバトルに勝利すると、またショップを訪れてさらに装備を充実させて、次の戦いに向かう流れとなる。

ショップでは、さまざまな種類の武器や、回復アイテム、特定の条件にて多様な効果を発動するアイテムなどが販売。それらはバックパックのスロットに配置することで、バトル中に効果を発動する。アイテムはさまざまな形状のものがあり、また隣接する別のアイテムを強化したり、特定の組み合わせで別の強化されたアイテムに変化したりすることも。限られたスペースの中で、シナジーを最大限発揮できるように工夫して配置するのだ。

本作は、PC(Steam)向けに2023年5月に体験版が配信され、当時大きな人気を獲得。そして2024年3月に早期アクセス配信が開始され、本稿執筆時点でユーザーレビューでは約1万3600件のうち90%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得している。売れ行きも好調で、すでに100万本を売り上げているという。

早期アクセス配信を通じて開発が進められる中では、これまでに約40回のアップデートが配信。新たなクラスのキャラクターやアイテムなどのコンテンツが追加され、またビルドの幅を広げるスキルや、フレンド対戦用のロビー機能の導入などがおこなわれてきた。そして、6月14日の正式リリースにあわせて配信される大型アップデートでは、新たなクラスのキャラクター2名や、既存クラスに向けた新たなクラス固有アイテムなどが追加されるという。

正式リリース時に追加されるクラスのひとつは「メイジ」だ。戦略を楽しむ上級者向けに作られたクラスで、リソース管理とスペース管理が重要になるとのこと。さまざまな巻物を組み合わせて入手できる複数の属性を持つ呪文アイテムをクラフトすることで、高い柔軟性を発揮できるそうだ。

メイジ固有のシステムとしては「魔法使いのチェス」が存在。バックパックに黒と白のチェスの駒を配置でき、バトル中に駒を取ったり、駒が取られたりした時に効果が発動する。また、初期装備のひとつに「パズルバッグ」が用意。『テトリス』のブロックのような形をした、特殊な効果を持ち、配置にひとクセあるバッグである。

もうひとつの新クラスは「アドベンチャラー」だ。初期装備のひとつに、全6種のクラスのアイテムを使えるようになると同時に、ランダムなアイテムが生成されるものが用意される。また大きな特徴として、「結び糸」と呼ばれるクラフトシステムが存在。通常では組み合わせられない共通アイテムを合体できるシステムとなっている。

『バックパック・バトル』は、PC(Steam)向けに早期アクセス配信中。そして6月14日午前2時に正式リリース予定だ。なお、本作では日本公式Discordサーバーが開設されており、ロビー機能を利用した対戦交流会が開催されている。直近では5月25日に開催予定とのことである。



続きを見る


🧠 編集部の感想:
『バックパック・バトル』の正式リリースが待ち遠しいです!新しいクラスの追加により、戦略の幅が広がるのが楽しみ。早期アクセスでの好評も納得で、さらに多くのプレイヤーと対戦できることを期待しています。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職