2025年9月18日、アイドルグループ「乃木坂46」のメンバー・久保史緒里(24)が、17日の深夜放送のニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』に出演しました。これは彼女が16日に公式サイトで卒業を発表して以来の初めての放送で、卒業についての思いを語りました。
放送冒頭、久保は「2週間ぶりにこんばんは、忘れてないですか、この声。ご無沙汰しております、久保です」とリスナーに声をかけ、久しぶりの放送に緊張している様子を見せました。その後も通常通りのオープニングトークを展開し、リスナーからのメッセージを読み上げ、淡々とした雰囲気で進行していきました。
放送開始から45分頃に、リスナーの卒業に関するメッセージを読み上げる中で久保は「乃木坂46を卒業します」と明言。卒業を発表する際の思いについて、「オールナイトニッポンを毎週聞いてくださっている方たちのことを考えると、ここで卒業を報告することには抵抗があった」と説明しました。このため、先に自身のブログで発表したと語りました。
彼女はまた、メンバーには最近になって報告したこと、特に全国ツアーの終わりまで言わずにいたことについても触れ、「このタイミングになったが、2023年の神宮で卒業を決意した」と述べました。
久保はさらに、オールナイトニッポンのパーソナリティを始めた2022年から、卒業が延びた理由の一つとして「楽しかったこと」を挙げ、「本当に最後まで踏み切れなかった」と続け、感情をこらえながら『ANN』への愛情を語りました。
久保は2001年7月14日生まれで、宮城県出身。彼女は俳優業でも活躍し、多くの映画やドラマに出演。2023年7月には初の写真集も発売しました。
卒業は2025年11月26日(水)・27日(木)に横浜アリーナでの卒業コンサートをもって行われることも発表されています。これからも久保史緒里と乃木坂46への応援が呼び掛けられています。
放送の模様は「radiko」で放送後1週間以内に聞くことができます。
🧠 編集部より:
久保史緒里さんの卒業発表を受けて、彼女が出演したニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』では、これまでの活動や思いを率直に語りました。彼女は、乃木坂46のパーソナリティーを務めたオールナイトニッポンが彼女にとって特別な存在であり、その楽しさが自らの卒業を延ばす要因になったと明かしています。
背景と豆知識
乃木坂46の地位
乃木坂46は、日本のアイドルシーンで重要な位置を占めており、「秋元康」プロデュースによるグループです。彼女たちは、AKB48の公式ライバルとして2011年にデビューし、瞬く間に人気を博しました。
久保史緒里のキャリア
久保さんは、俳優としての才能も発揮しており、映画やドラマ、舞台での活動も行っています。彼女は、2022年には初主演を務めるなど、多彩な才能を持つアーティストです。また、2023年には『乃木坂46 久保史緒里1st写真集 交差点』を発売し、その表現力をさらに広げています。
オールナイトニッポン
『オールナイトニッポン』は、深夜ラジオ番組の金字塔として多くのファンに親しまれています。乃木坂46のメンバーがパーソナリティを務めることで、ファンとの距離を縮め、日常の出来事や思いを共有する場となっています。
久保さんの卒業決意については、彼女自身がメンバーやファンに対する思いやりを持っていることが伝わってきます。彼女の活動がこれからも楽しみです。卒業コンサートは2025年の横浜アリーナ予定で、多くのファンが彼女の未来を応援しています。
-
卒業
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0