月曜日, 5月 19, 2025
ホームニュース経済ニュース中国工業生産、4月は予想上回る-関税による混乱も底堅さ示す - Bloomberg

中国工業生産、4月は予想上回る-関税による混乱も底堅さ示す – Bloomberg


中国の工業生産は4月に予想を上回る伸びを示した。世界2位の規模を誇る中国経済の底堅さが示唆されたほか、対米貿易対立の早期緩和を受けて景気を巡る楽観的な見方も広がりつつある。

  国家統計局が19日発表した4月の工業生産は前年同月比6.1%増。ブルームバーグ調査の予想中央値は5.7%増加だった。3月は7.7%増えていた。4月の小売売上高は前年同月比5.1%増加。予想は5.8%増だった。3月は5.9%増加していた。

  1-4月の固定資産投資は前年同期比4%増。4.2%増加と見込まれていた。

  今回の経済データは米国との貿易摩擦が一気に激しくなった4月の中国経済の動向を最も包括的に示している。米中は今月に入り、関税戦争の90日間休戦で一致したが、最終合意に向けた今後の交渉を巡る不透明感は拭えず、生産拡大や新規投資に対する企業の慎重姿勢は続く可能性もある。

  だが、4月の予想を上回る工業生産の伸びは、トランプ米政権下で始まった貿易戦争の初期段階で中国が急激な景気減速を回避できたことを示している。4月の輸出も予想を上回っており、対米輸出の急減を補う形で東南アジアや欧州市場への出荷を拡大した。

関連記事:中国輸出、4月も拡大-対米出荷急減も東南アや欧州でカバー

  一方、4月の小売売上高の伸び悩みは新たな消費財購入に対する政府補助金プログラムの効果が薄れつつあることを示しており、さらなる支援策の必要性を示唆している。

原題:China Factory Output Showed Resilience at Height of Tariff Chaos(抜粋)

(情報を追加し更新します)



続きをみる


🧠 編集部の感想:
中国の工業生産が予想を上回る成長を示し、経済の底堅さを証明しました。対米貿易摩擦の影響にもかかわらず、東南アジアや欧州市場への出荷が増加したのは好材料です。しかし、小売売上高の伸び悩みは、政府の補助金効果の薄れを示し、さらなる支援策が必要であることを示唆しています。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職