今月起きたインドとパキスタンの軍事衝突の際、中国はパキスタンに防空システムと衛星支援を提供していたと、インド国防省傘下の研究機関が明らかにした。これまで考えられていた以上に中国が今回の紛争に直接関与していた可能性が示唆された。
中国はパキスタンのレーダーおよび防空システムの再編を支援し、インドの部隊や兵器の配備をより効果的に探知できるようにしたと、ニューデリーに本部を置く同研究所の責任者アショク・クマール氏はインタビューで述べた。
中国はインド北部のジャム・カシミール州で4月22日に起きた、主にインド人観光客26人が犠牲となった無差別銃撃事件と、それに続く両国間の敵対行為が始まるまでの15日間にわたり、パキスタンによるインド上空の衛星監視体制の調整も支援していたという。
「中国がパキスタンの防空レーダー再配置を支援したことで、パキスタンはわれわれが空路から行ういかなる行動も把握できるようになった」とクマール氏はニューデリーの本部で語った。
5月10日の停戦発表後、インドの防空システムが発した軌跡
Photographer: Amarjeek Kumar Singh/Anadolu/Getty Images
原題:China Gave Pakistan Satellite Support, Indian Defense Group Says(抜粋)
🧠 編集部の感想:
中国のパキスタンへの衛星支援は、地域の緊張を一層高める要因となりそうです。インドの防衛力が脅かされる中、二国間の対立はさらに激化する懸念があります。国際社会がこの状況にどのように関与するのか、注視が必要です。
Views: 0