🧠 概要:
概要
この記事は、著者が古いiPhone7を使用している中での不便さやその対策について語っています。32GBのストレージ制限や充電の不具合に悩まされながら、日常生活での制約を感じつつも、工夫しながらその状況を乗り越えている様子が描かれています。
要約の箇条書き
- 著者は7年使用しているiPhone7を持っている。
- スマホのストレージが32GBで、容量不足に苦しんでいる。
- 写真を撮ることができず、新しいアプリやアップデートもできない。
- LINEメッセージが消えることもあるほどの容量不足。
- 充電の差し込み部分が故障し、独自の充電方法を編み出した。
- 外出時にはバッテリーがすぐに減少し、1%になることが多い。
- 恋人の祖母は著者と知り合ってから2回機種変更している。
散歩の途中でただこの写真を撮りたかっただけなんだけど、ついでにちょこっと。私はiPhone7を使っている。もう7年くらいになる。32ギガしかない。容量がなくて写真すら撮れないし、新しいアプリもほとんどインストール出来ないし、アップデートも当たり前に出来ない。LINEのメッセージも、容量不足でたまに消えたりする。データを移すことはもちろんしたけれど、もうそれでも無理なところまで来ているのだろう。なんなら充電も差し込み部分がもうダメになってるので、ゴリラのスマホスタンドの肩のところにコードをかけて充電するという絶妙なやり方を見つけてここ2年はなんとかやってきた。外出先では充電の減りが早すぎて、ふと時間などを見た時は大体1パーセントだ。
恋人のおばあちゃんでさえ、知り合ってから2回機種変している。
Views: 0