🧠 概要:
概要
この記事では、ボーカル付き音楽生成AI「ACE-Step」をComfyUIにインストールする方法が解説されています。ComfyUIを用いることで、環境構築が容易になり、特にシンプルなインターフェースが初心者にも優しい設計になっていることが強調されています。
要約
- ACE-Stepの紹介: ボーカル付き音楽を生成するAIツール。
- ComfyUIの利点: 環境構築が簡単で、親しみやすいインターフェースを提供。
- インストール方法:
- ComfyUIをインストール。
- メニューから「Workflow」→「Browse Templates」を選択。
- 「Audio」セクションから「ACE Step」を選択。
- 指定されたフォルダにモデルファイルをダウンロードして配置。
- 最後に「RUN」を押すだけで使用開始。
- 利便性: StabilityMatrixを利用することで、モデルや生成物のフォルダ共有が可能。
- 今後のアップデート: バージョンアップの可能性について言及されている。
書いたばかりの記事の ACE-Step ですが、既にComfyUIバージョンがありました。というか、ComfyUI のほうが環境を準備するのが非常に簡単でした💦
インターフェースが無いですが、ComfyUIユーザーの方はこちらのほうが手っ取り早いかと思います。
ComfyUI 本体については、普通にインストールしてもいいですが、StabilityMatrixからもインストール可能です。
こちらのほうがモデルなど共通フォルダを利用してくれるので、StableDiffusionなども使っている場合は容量の大きいモデルや、生成結果の画像も共有してくれたりで便利です。
導入手順
ComfyUIの左上から。。。
「Workflow」→「Browse Templates」
「Audio」のところに「ACE Step」があるのでクリック
自動でモデルを探してくれるので「Download」をクリックして
指定されたcheckpointsのフォルダにファイルを入れるだけです。
下記にもありますね。そのうちバージョンアップ出ますかね?
以上で。。。
あとはRUNを押すだけです💦
全くもって簡単だったので、早めに記事にしておきました。
Views: 0