【Amazon.co.jp限定】 ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd Bluetooth Logibolt 無線 windows mac iPad OS Chrome トラックボールマウス マウス ブラック M575 M575SP 国内正規品 ※Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き
¥7,700 (2025年5月3日 13:14 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
メルカリは、3月4日に提供を開始したモバイルサービス「メルカリモバイル」の4月25日までの利用動向を発表した。
利用動向の調査期間は、3月4日~4月25日までで、メルカリモバイルを契約したすべてのユーザーが集計対象となる。ただし、今回発表された利用動向について具体的な件数は明らかにされていない。
ギガの購入事例の場合、ギガの購入により、47GBで1890円や17GBで1190円を実現できた事例が登場した。
ギガの出品事例の場合、20GBを契約したユーザーの中には、ギガの出品で760円の黒字になった事例、10GBで1490円を実現できた事例が登場した。なお、取引されたギガの中で、1GBは最大330円で取引されている。
全体データとしては、平均価格は1GB単位の取引では248円、2GB以上では36円で取引されていた。
メルカリモバイルの契約者のうち、約3人に1人(33%)がギガの購入もしくは出品を経験し、出品されたギガは平均20時間で購入されているとのこと。
また今回、ギガの売り買いの動向を発信するメルカリモバイル公式のXアカウントが開設された。今後のギガの売り買いの状況やメルカリモバイルに関する情報が発信される。
メルカリモバイルは、メルカリが提供するモバイルサービス。1取引200円から出品・購入できる日本初の機能が取り入れられている。
料金プランは2GB月額990円と20GB月額2390円の2種類で、docomo回線を利用した音声・SMS・データ通信サービスを提供。
4月24日からは、電話番号を引き継いで携帯電話会社を乗り換える際に、MNP予約番号の取得が不要になる「MNPワンストップ」が追加された。
Views: 0