土曜日, 7月 26, 2025
土曜日, 7月 26, 2025
- Advertisment -
ホームVideoニュースメガバンク3行 ATMの共同化に向け検討

メガバンク3行 ATMの共同化に向け検討

メガバンクで協力し、コストを削減する狙いです。三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行のメガバンク3行がATMの共同化に向けて検討に入ったことが分かりました。利用者の利便性向上のほか、キャッシュレス化で利用者が減るATMの管理コストを削減したい狙いです。三菱UFJと三井住友はすでに2019年からATMの相互開放をしていますが、ここにみずほが加わる方向です。

#メガバンク #ATM #共同化 #三菱UFJ銀行 #三井住友銀行 #みずほ銀行

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

Views: 0

RELATED ARTICLES

28 コメント

  1. 当然そうすべき。ネットワーク外部性を利用者と銀行の双方の利益として最大限に引き出すために。ただし、金融庁は銀行間で競争が阻害されないか監督してもらいたい。

  2. 良いね。だけどちゃんと運用できるの?定期的にミズホもUFJも問題起こすけど。優等生の三井住友に悪いこと覚えさせるなよ。

  3. それよりもメガバン3社で日本どこでも使えるキャッシュレス決済開発してくれ
    ◯◯ペイだの乱立しすぎてて意味わからん

  4. まじかよ!
    住信SBIがドコモと組んで改悪になるはずだから、三菱UFJ頼みの綱だったのに!みずほと組むならメインはやめるか。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -