🧠 あらすじと概要:
あらすじ
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』では、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが数々の挑戦を乗り越え、仲間との絆や信頼を深めながら未曾有のミッションに立ち向かう姿が描かれています。シリーズの集大成となる本作では、多くのキャラクターが再登場し、伏線が回収されることで観客に驚きと興奮を提供します。180分にわたるスリリングな展開は、音響効果も相まって、観客を飽きさせません。
記事の要約
著者のしんたろーは、映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の先行上映を観た感想を語っています。トム・クルーズの魅力や、過去作とのつながりに驚く一方で、音響を強調しながらその没入感を称賛しています。また、劇中の探求心に影響されつつ、日常生活や家族イベントについての大切さを語り、がんの克服を目指している自分自身のルーチンワークについても触れています。最後には、映画の楽しみを共感しながら、日々の小さな目標を達成することの大切さを伝えています。
こんにちは、しんたろーです。映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の先行上映を見てきました。トムクルーズめっちゃカッコいい!
これまで登場したキャラクターが幾度となくでてきて、
-
このキャラクターがこの人だったのか
-
これ伏線だったんだ
などなど、驚きと興奮の180分。TCXで音響マシマシで、あっという間に時間が過ぎました。
見るならTCXおすすめ🎞️
また、まだ見てない方が大半かと思いますが、ファイナルを見る前に、これまでのミッション:インポッシブルを見てから行くと、2倍程度おもしろさが増すこと間違いなしです。
トムクルーズかっこよすぎ!
それでは、がんの再発の恐怖に負けることがないよう、さっそく平日ルーティンを開始していきます。今日も0に1を足していきますか!
====
がんの寛解*(2028年12月29日)まで残り、1,320日。(*症状がおさまり再発しない状態が続いていること)
*まだ自己紹介を読んでない方は、こちらの記事をみると「このの執筆者は何者なんだ?」ってのが分かるので、もしよければ見てみてくださいね^^
6時起床→朝ランして合計10km11,486歩達成
「ダン、ダン、ダン、ダンダンダンダン」頭の中でミッションインポッシブルの音楽を鳴り響かせながら、休日ルーティンの合計10km(8km走る・2km歩く)達成することができました。10km達成したあとのセブンの栄養補給セブンの「スムージー」は最高です。
朝からやりきったーという充足感を味わえます。気分は、ミッションを達成した後のイーサン・ハント(トムクルーズ)笑
10km後のスムージー最高っす
7時40分〜8時10分:このを書き始める
このを書き終えたら、今日は娘の運動会の日!がんになってから、こういったイベントはほんと大切にしていて、めっちゃ楽しみです。
(今でもがんとわかったとき、子供たちの結婚式にいけないかもしれないなど、イベントごとに行けない、出れない恐怖を感じたことを鮮明に覚えています)
あなた様も、当たり前と思っている日常が、突然崩れる可能勢は0ではないので、家族や自分の大切なイベントは、めっちゃ大切にしてくださいね!何気ない日常最高!!
こういった意味でも、不可能と言われているミッションを達成していく、イーサン・ハントは、何気ない日常を1日1日大切にしていたのかもしれません。。。
22時就寝予定:おわりに
今日は日曜日!あなた様は、どのような1日を過ごしますか?もしまだ予定が決まってない方で、ミッション:インポッシブルのファンの方は、ぜひ『ファイナル・レコニング』を観に行ってみてはいかがでしょうか。
(もし観た方いましたら、感想をコメントで教えていただけると嬉しいです)
引き続き、あなた様も、一緒に今日も1日0に1を足していきましょう〜^^昨日の自分より1ミリでも成長していく!
====
明日は月曜日、今日しっかり充電して平日ルーティンに備えて行きます!今日は、朝から10km達成した自分を褒めてあげよう。
しんたろーのルーティンの日々は続いてゆく。。。
Views: 0