📝 記事のポイント:
-
- マクドナルドと『ちゃお』の初コラボが発表され、人気作品『ミルモでポン』『きらりん☆レボリューション』『極上!!めちゃモテ委員長』が登場。
- 期間限定メニュー(もものスムージー、もものミックスフルーツフラッペ、ハートのマカロン ストロベリー)が発売され、これに合わせたコラボビジュアルが制作された。
- コラボ発表前には、マクドナルドの公式Xがシルエット画像を投稿し、ファンからの期待が高まっていた。
📌 要約:
マクドナルドと小学館の少女漫画誌『ちゃお』が初めてコラボし、5月24日に発表された。2000年代の人気作品『ミルモでポン』『きらりん☆レボリューション』『極上!!めちゃモテ委員長』のキャラクターが登場するビジュアルが公開。期間限定メニュー「もものスムージー」「もものミックスフルーツフラッペ」「ハートのマカロン ストロベリー」と共に5月28日から全国の店舗で販売される。コラボ発表の前日にはシルエットの投稿が話題を呼び、ファンの期待を集めていた。
🧠 編集部の感想:
マクドナルドと『ちゃお』のコラボは、2000年代の名作キャラクターたちが再集結する素晴らしい試みですね。特に、各作品の個性を活かしたビジュアルとメニューの展開が、ファンにとって嬉しいサプライズとなるでしょう。特に、恋愛要素や成長を描いた作品が中心に選ばれたことで、懐かしさと新しさが共存する魅力的なコラボレーションに感じます。
※以下、出典元より引用
マクドナルドと小学館の少女漫画誌『ちゃお』の初となるコラボレーションが5月24日に発表された。『ちゃお』の歴代人気作品『ミルモでポン』『きらりん☆レボリューション』『極上!!めちゃモテ委員長』のキャラクターが集合したコラボビジュアルが、マクドナルドの公式Xで解禁されている。マクドナルドの期間限定メニューと『ちゃお』がコラボ今回のコラボに登場した3作品は、いずれも2000年代の『ちゃお』を代表する作品だ。生意気な恋の妖精・ミルモが活躍するファンタジーラブコメ『ミルモでポン』、華やかなアイドル業界と子どもたちの成長を描いた『きらりん☆レボリューション』、おしゃれや恋の悩みへのアドバイスを盛り込んだ『極上!!めちゃモテ委員長』。どれも個性的な作風で読者の心を掴んだ。アニメ『極上!!めちゃモテ委員長』第1話そんな作品群とマクドナルドのコラボビジュアルは、マクドナルドの期間限定メニュー「もものスムージー」「もものミックスフルーツフラッペ」「ハートのマカロン ストロベリー」の発売にあわせて制作されたもの。『ちゃお』の表紙カバーを模したデザインになっており、『ミルモでポン』のミルモ、『きらりん☆レボリューション』の月島きらり、『極上!!めちゃモテ委員長』の北神未海たちが描かれている。期間限定メニューは、全国のマクドナルド店舗で5月28日(水)から発売開始となる。マクドナルド『ちゃお』コラボ、前日には匂わせもなお、『ちゃお』とのコラボ発表の前日には、マクドナルドの公式Xが意味深な投稿を行っていた。3人のキャラクターと思しきシルエットの画像とあわせて、「明日公開のコラボ・・・ 言っちゃおっかなあ 言っちゃおっかなあ 言っ”ちゃお”っかなあ」とポスト。その時点で、ファンからは『ミルモでポン』『きらりん☆レボリューション』『極上!!めちゃモテ委員長』というテレビアニメ化も果たした人気作の名前が上がっていた。該当のポストは5.7万回リポストされ、14万件以上のいいねを記録。シルエットの段階で大きな反響を集めていたが、今回待望の正式発表となった。
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門
執筆
ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。アニメ・漫画部門では、毎クールの注目アニメや自主制作のインディーアニメ、少年漫画をはじめとした話題の作品、Webtoonから、編集部が読んで・見て面白かったアニメ・漫画のレビューなどを紹介。日本のポップカルチャーを代表するコンテンツを商業・同人の隔てなく、クリエイターと作品の双方から深く堀り下げて発信している。。
この記事が気に入ったらフォローしようポップカルチャーの最新情報をお届けします
Views: 4