金曜日, 5月 23, 2025
ホームニュースゲームニュースマクドナルド、ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト ザ・ムービー」第2弾は本日5月23日発売

マクドナルド、ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト ザ・ムービー」第2弾は本日5月23日発売


 日本マクドナルドは、ハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」第2弾を本日5月23日から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて販売する。価格は490円より(一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる)。

 5月16日より展開されているハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」の第2弾がいよいよ発売。第2弾からはさらにそれぞれ4種類ずつのおもちゃが登場する。

 なお、第2弾は「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」2種あわせて1人4セットまでという購入制限が設けられることが事前に案内されている。

 続く、5月30日からの第3弾では、第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃの中からいずれか1つがもらえる。ただし、在庫の状況に応じて、過去に販売されたおもちゃになる場合がある。なお、各弾ともに、おもちゃはランダムで配布されるため、選ぶことはできない。数量限定のため、なくなり次第終了する。

ハッピーセット「ちいかわ」

第2弾:第2弾 5月23日(金)~5月29日(木)

ちいかわのメモセット

 ちいかわがマクドナルドクルーになった顔型のケース。顔の形のメモがついている。ケース背面はエンボスでちいかわ、ハチワレ、うさぎの顔が描かれており、紙を乗せて鉛筆などで擦ると、絵が浮き出る。

ハチワレのハッピーセットフォトフレーム

 緑のトレイにハチワレが付いたミニサイズのフォトフレーム。ちいかわの印象的なシーンのカードが付属する。写真も入れることができる。ただし、サイズによって入らないものがある。

うさぎのシールディスペンサー

 うさぎがついたハッピーセットボックス型のシールディスペンサー。指で触るとうさぎがゆらゆらと動く。使い終わったら、手持ちのマスキングテープなども入れられる。

※サイズによって入らないテープがあります。

モモンガのボールサイン えんぴつキャップ

 マクドナルドのポールサイン(看板)にしがみつくモモンガのペンシルキャップ。鉛筆やペンなどの上に付けて使うことができる。ポールサインはゆらゆらと動く。

※鉛筆は付属しません。
※鉛筆はサイズによって入らないものがあります。

【第2弾のおもちゃの箱】

第3弾:5月30日(金)~

 ハッピーセット「ちいかわ」第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃの中からいずれか1つがランダムでもらえる。ただし、在庫の状況に応じて、過去に販売されたおもちゃになる場合がある。

ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」

第3弾:5月30日(金)~

 ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃの中からいずれか1つがランダムでもらえる。ただし、在庫の状況に応じて、過去に販売されたおもちゃになる場合がある。

スマートフォンで遊べる!ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」のオリジナルゲームも登場

 ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の外箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、オリジナルゲームで遊べる。

【遊び方】
(1) スマートフォンでハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の外箱のQRコードを読み込む。

(2) マインクラフトの世界でスティーブ、ギャレット、ドーン、の3人からミッションが与えられる。時間内に素材をたくさん集めて組み立て、「フライド・ラッパ」・「鎧金のスマイルのよろい」・「マクドナルドブーツ」などのオリジナルアイテムを完成させるゲーム。

【ゲームプレイ可能期間】
5月16日(金) 5時~12月31日(水)16時

【対象商品】
ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」のおもちゃ

※おもちゃの箱にあるQRコードとおもちゃを使ってゲームを起動させます。
※マクドナルド公式アプリへのログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は無料会員登録を行なってからご利用ください。





続きを見る


🧠 編集部の感想:
マクドナルドのハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」の新作が登場し、楽しみが増えました。可愛いおもちゃが揃っていて、子供たちに喜ばれそうです。さらに、QRコードを使ったゲームも楽しめるのが、新しい試みで面白いですね。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職