水曜日, 7月 2, 2025
水曜日, 7月 2, 2025
- Advertisment -
ホームニュースライフニュースボーボーの雑草に“ダイソー商品”をかけるだけで…… 植物の種類×成分の徹底検証で明かされた「驚きの効果」(1/3 ページ)

ボーボーの雑草に“ダイソー商品”をかけるだけで…… 植物の種類×成分の徹底検証で明かされた「驚きの効果」(1/3 ページ)


 DAISOで販売されている100円の除草剤の効果を試す動画が、YouTubeチャンネル「カネヤン /お庭のそうじ屋さん」に投稿されました。動画は記事執筆時点で9万再生を超えています。

 投稿したのは、愛知県と静岡県の一部地域で活動する「雑草駆除専門店 お庭のそうじ屋さん」の代表・カネヤンさん。以前には、落ち葉で腐葉土を作る方法を動画で紹介し話題となりました(関連記事)。

 今回は、「そのまま使えるお酢の除草剤」「そのまま使えるお酢で作った除草剤800ml」の2種類を紹介。どちらも税込み110円で、ラベルが黄色い「そのまま使えるお酢で作った除草剤800ml」の方には酢と水の他に除草剤でよく使われている成分・ペラルゴン酸が配合されています。


2種類の除草剤を試す!

 これらの商品を使って効果を検証する前に、カネヤンさんは「大事なこと」について解説。今回取り上げた2つの除草剤はどちらも農薬として登録されていないため、農薬取締法により使える場所が制限されており農作物には使えません。

ダイソーで販売されている2種類の除草剤は農作物などに使えない
農薬として登録されていない

 農作物の範囲には、農家の田畑で栽培された物だけではなく家庭菜園の野菜や花壇の花、樹木、ゴルフ場の芝生なども含まれます。違反すると3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金が課せられるため、ダイソーの除草剤は墓や駐車場、植物を育てていない場所などで使うよう注意を促しています。

 除草剤に関する注意事項を伝えたところで検証開始。墓の周囲と玉砂利が敷いてあるエリアで、イネ科のナギナタガヤやキク科のブタナ、アカバナ科のコマツヨイグサなどにかけていきます。

 どちらの商品も匂いが強く、酸性の液体であるため使用する際は必ずゴーグルと手袋、マスクを着用。フタを開ければシャワーのように振りかけられるので、植物に直接散布します。成分の違いも比べるため画面手前側はペラルゴン酸配合の除草剤、奥側は通常の酢の除草剤を使います。

 玉砂利を敷いてあるエリアでは、砂利の隙間から生えているマツバウンランとカタバミにペラルゴン酸配合の除草剤を直接散布。小さい雑草が相手だとかなり効果的なようで、まいた翌日には白っぽくなり、3日が経過した段階でマツバウンランとカタバミは完全に枯れました。

ダイソーの除草剤により枯れたカタバミ
3日後にはカタバミも枯れた

 一方、墓の周囲は3日が経過した段階でもブタナ以外の植物には劇的な変化が見られませんでした。また、ペラルゴン酸の有無に関しても3日がたった時点では、大きな差を感じないそうです。

 ここでカネヤンさんは次なる策として、ダイソーで販売されている「薄めて使うタイプの除草剤」を原液で墓の周囲に散布。これらもペラルゴン酸が配合されている物と配合されていない物の2種類があるので、その効果を比較しました。

ダイソーで販売されている薄めて使うタイプの除草剤
薄めて使うタイプもある

 通常の除草剤ではあまり変化が見られなかったコケやスズメノカタビラなども原液を散布した結果、かなり枯れた状態に。しかし、草丈が15~20センチぐらいのイネ科の植物にはほとんど効果がありませんでした。また、ペラルゴン酸の有無に関しても大きな差は見られなかったとのこと。

薄めて使うタイプの除草剤を原液でかけた結果枯れたイネ科の植物
小さければイネ科の植物も枯れる
草丈の高いイネ科の植物
大きいものに原液をかけると……
薄めて使うタイプの除草剤を原液でかけても枯れなかったイネ科の植物
残念ながら枯れず

 検証を通じて、草丈が低いものには「そのまま使えるタイプ」の除草剤が有効であり、イネ科の植物に対しても大きさが一定以下であれば「薄めて使うタイプ」の原液を散布することで枯らすことが可能と分かりました。使う際は顔と手をしっかりと保護し、風の少ない日に散布するよう注意を促しています。

 お庭のそうじ屋さんはYouTubeチャンネルで、雑草の対策や管理方法に関する情報を発信中。腰を痛めない草刈りの方法や、防草シートの正しい使い方などを紹介しています。

動画提供:YouTubeチャンネル「カネヤン /お庭のそうじ屋さん」さん

カネヤンさんが投稿した動画
advertisement
      
1|2|3
次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


Page 2

前のページへ
1|2|3
      

犬「エッ……」カモシカ「アッ……」鉢合わせた2匹の様子が140万表示 まさかの空気感に「つかの間の異種交流」「近っ!笑」

「電車の中で見ちゃダメ」「笑ったww」 実家からLINE「子ヤギがすばしっこくて捕まらない」→送られてきた衝撃姿が320万表示!

生後2日の赤ちゃんハヤブサ、まさかの食後10秒で…… もん絶級の結末に「おねむちゃんヤバすぎ」「かわいいい!」

レジで出したら二度見されそうなクレカ、表面には…… 財布の紐もゆる~くなりそうな1枚に「こんな事できるんだ!」「最高www」

ポメラニアンの“熱き執念”が分かる光景が190万表示突破! ゆるかわな姿からは想像つかない根気に「犬ンバ」「ダスケン?」

「飼い主ビビる」猫たちに猫草をあげたら……“ちがうもの”を食う1匹の姿が182万表示! 予想外の展開に「ちょっww」「狂気を見た」

まんま“実写カリメロ”の黒ひよこ、偶然が生んだ奇跡のフォルムがもん絶級 「癒やし効果すごい」「かっわいすぎるー!!」と注目集める

新島でメタリックゴールドのヘビを見た投稿者、その後まさかの「幸運尽くし」 神々しい姿に「縁起いい!」と1300万表示突破!

「桜を見ない会」せっかく花見に来たのに…… “柴らしい”ブレない光景に「合成かと思ったww」「かわいすぎるw」

体重78キロの超巨大リクガメに巨大バケツゼリーをあげたら…… ド迫力で思わず笑っちゃう光景に「気持ちいい~」「凄い食欲だ」

観葉植物の「幹を太らせる」には? 一度は抱く疑問へのスッキリ回答に「なるほどね」「思い切ってやってみます!」

キッチンに立つ猫ちゃん、手首のスナップをきかせて…… 衝撃の“手慣れ感”に「人間入ってません?笑」「家事手伝える」

カブトガニ「ヤメテ~!!」まさかの生き物に捕まってしまう様子が107万表示 どんくさい姿に「ドジっ子か」「かわいいwww」

子猫「しっぽチョイチョイ!」→兄猫に「喝!」を入れられて…… “トムとジェリー”のようなビビり方に「もうコント」「かわいすぎ!」

advertisement
  • 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  • 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  • スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  • 人間に捨てられ、痩せ細ったレオパのために有給3日を使って看病したら…… 「ちょっと泣いた」驚きの変貌に感動の声
  • 野生の鯉を稚魚から育て4年後、判明した事実に飼い主「僕は今まで何を…」 激変した姿に「爆笑してしまいました」
前のページへ
1|2|3
      

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



続きを見る


編集部の感想:
ダイソーの除草剤の検証が興味深いです。特に低価格で手軽に使える点が魅力的です。効果の違いや使用場面の注意点が具体的に示されており、参考になります。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -