ホロライブEnglish所属のVTuber・がうる・ぐら(Gawr Gura)さんが、5月1日(木)をもって卒業することを発表した。
4月16日11時30分から自身のYouTubeチャンネルで行った、「important announcement(大切なお知らせ)」と題した配信で明らかにした。
卒業の理由は、「会社の方向性に関する経営陣との意見の相違」として、会社との方向性の違いがあったと説明している。
併せて、hololive Englishを運営するカバー株式会社も声明を発表。
「本人の意向を尊重し、卒業の申し出を受け入れる形となりましたことは残念ではございますが、これまでの活動に深く感謝しております」とコメントしている。
VTuber界の女王 ホロライブEN所属「がうる・ぐら」
がうる・ぐらさんは、2020年9月に大手VTuber事務所のホロライブプロダクションの英語圏グループ・hololive English(以下、ホロライブEN)より配信デビューしたVTuber。
ホロライブENの1期生にあたるユニット・Mythのメンバーのひとり。キャラクターデザインは甘城なつきさん。
サメの被りモノをしていることから、サメちゃんという愛称で親しまれてきた。
Gawr Gura(がうる・ぐら)さん
現在、YouTubeのチャンネル登録者数は456万人。
ユーザーローカル提供のVTuberランキングによれば、現在VTuberの中で最も登録者数が多い(外部リンク)。ホロライブプロダクションを代表するタレントのひとりである。
湊あくあ、沙花叉クロヱ、紫咲シオン──1年で7名が卒業または配信活動終了
2023年2月、がうる・ぐらさんはさくらみこさん、Mythの同期である森カリオペ(Mori Calliope)さんと共に、東京観光大使に任命された。
しかし2025年4月中旬、東京観光大使の公式サイトからがうる・ぐらさんの紹介が削除されていたことが発覚。
インターネット上のアーカイブ閲覧サービス・Wayback Machineによれば、2025年1月時点ではがうる・ぐらさんの名前が掲載されていた。
ホロライブを巡っては、この1年で、湊あくあさん(2024年8月卒業)、ワトソン・アメリアさん(2024年10月に配信活動終了)、セレス・ファウナさん(2025年1月卒業)、沙花叉クロヱさん(2025年1月卒業)、紫咲シオンさん(2025年4月卒業予定)、七詩ムメイさん(2025年4月卒業予定)と、所属タレントのグループ卒業が相次いでいる。
そうした経緯もあり、2月中旬から4月上旬まで1ヶ月超配信を行っていなかったがうる・ぐらさんに対しても、卒業を心配する声がファンから上がっていった。
トップタレントの卒業は、ホロライブおよび運営するカバー株式会社にどのような影響をもたらすのだろうか。