ニュース
フジファブリック 2025/05/15 12:25掲載
2025年2月をもって活動を休止をしたフジファブリックが、今年2月6日に開催した活動休止前最後のワンマン・ライヴ〈フジファブリック LIVE at NHKホール〉が映像化されることが決定。6月25日(水)にリリースされます。 チケットは完売、生中継でも多くのファンが見届け、大きな反響があったこの公演。今回の映像は本編からアンコールまでほぼ全編にわたる映像となっており、当日のライヴの空気感が蘇るような内容となっています。 さらに、今作には直近のMV5作を収録したFAB CLIPS 5も収録。商品は3形態での発売となり、大サイズ豪華三方背BOX仕様で、Blu-ray2枚組に、当日のライヴ写真を収めた48Pのライヴ写真集が付属した完全生産限定盤と、トールサイズクリア三方背ケース仕様 / 24Pのライヴ写真ブックレットが付属した、それぞれBlu-ray2枚組、DVD3枚組の通常盤初回仕様の計3形態での発売となります。 ぜひ手に入れて頂きたいところです。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
編集部の感想:
フジファブリックの活動休止前最後のワンマン・ライヴが映像化されるのは、ファンにとって非常に嬉しいニュースです。完売した公演を再度楽しめる機会は貴重で、当時の感動が蘇ることでしょう。特典の豪華な写真集も魅力的で、コレクションとしても価値がありますね。
Views: 2

![[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1785.jpg)
![[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1784.jpg)
![[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1783.jpg)
![[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」](https://www.cdjournal.com/image/feature/top/feature848.jpg)
![[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1782.jpg)
![[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1781.jpg)
![[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1779.jpg)
![[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1780.jpg)
![[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1778.jpg)
![[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1777.jpg)
![[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1775.jpg)
![[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修](https://www.cdjournal.com/image/interview/top/interview1776.jpg)




