東京都羽村市にある羽村市動物公園(ヒノトントンZOO)では、2025年4月26日(土)より、園オリジナルのカードゲーム『HAMU ZOO! ~Animal card game~』が販売されました。
このカードゲームは、園内で飼育・展示されている全65種(2025年3月31日時点)の動物の中から53種がピックアップされており、じゃんけん方式で遊べる内容となっています。楽しみながら動物について学べるように工夫されており、初めての方でもすぐに遊べるよう、簡単な説明書が同封されているとのこと。
また、今後は園内で飼育員による遊び方のレクチャータイムが実施されるほか、夏休みに向けたイベントも予定されているそうです。カードゲームを通して、実際に動物を観察する体験とつなげることで、より深い学びや発見につながることが期待されています。
『HAMU ZOO!』に登場する動物たちは、普段あまり注目されることの少ない種類も多く含まれており、それぞれの魅力が詰め込まれた内容になっているそうです。カードを見ながら園内を巡ることで、これまでとは違った視点で動物たちと向き合える機会にもなりそうです。
ヒノトントンZOOならではの取り組みとして、教育と遊びを組み合わせた本商品がどのように来園者に受け入れられていくのか注目されます。
本記事に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
編集部の感想:
ヒノトントンZOOのオリジナルカードゲーム『HAMU ZOO!』が発売され、動物たちについて楽しく学べる機会が増えました。遊びながら動物の魅力を再発見できるのは素晴らしい取り組みです。今後のイベントやレクチャーにも期待が高まりますね。
Views: 2