パナソニックは、4K有機ELウォールフィットテレビ「LW2」シリーズ3機種を5月下旬に発売する。価格は各オープン。市場想定価格は65型「TH-65LW2」が48万円前後、55型「TH-55LW2」が38万円前後、55型でHDD非搭載の「TH-55LW2L」が32万円前後。

一般的な住宅に多く使用されている石こうボードの壁にも細いピンのみで簡単に固定することができ、壁とテレビが一体化したようなスッキリとした設置ができる4K有機ELテレビ。ディスプレイ部とチューナー部が分かれているのが特徴で、チューナーで受信した4K/2K放送番組や録画した番組、動画配信サービス、写真・動画データなどを無線伝送する。 なお、壁の材質によって取り付けに条件がある。詳細はウォールフィットテレビ製品詳細ページを参照のこと。

TH-65LW2

TH-55LW2

TH-55LW2L

今回チューナー部にHDMI入力を3系統(TH-55LW2Lは1系統)搭載。接続機器の映像・音声をモニターにワイヤレスで伝送できる「Wireless Connect」新たに搭載し、ディスプレイとの配線なしでゲームなどが楽しめるになった。

なお、ディスプレイ部にもHDMI入力を2系統備え、うち1系統はARC/eARC対応。そのほか、ディスプレイ部とチューナー部にUSB端子を各2系統(TH-55LW2Lはチューナー部1系統)装備。LAN端子、イヤフォン端子も備える。チューナー部には設定用出力のHDMI端子も搭載している。

ディスプレイは、4K/3,840×2,160ドットの有機ELディスプレイ。画質も自発光の有機ELディスプレイならではの黒の締まった鮮やかな映像で、4K/HDR映像も高画質で楽しめるとしている。

それぞれ新4K衛星放送対応チューナー2基を含む地デジ/BS/110度CS×3チューナーを搭載。TH-65LW2/TH-55LW2は、チューナー部に2TBのHDDを内蔵し、番組録画が可能。TH-55LW2Lも別売の外付けHDDを接続することで番組録画が行なえる。

消費電力は、TH-65LW2が356W、TH-55LW2/LW2Lが268W。

外形寸法(突起部を含まず)/重量は、TH-65LW2のディスプレイ部が1,448×28×830mm(幅×奥行き×高さ)/約15.5kg、TH-55LW2/LW2Lが1,227×27×706mm(同)/約12.5kg、TH-65LW2とTH-55LW2のチューナー部が215×215×80mm/約1.9kg、TH-55LW2Lが259×51×166mm/約0.9kg。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link