Facebook
Instagram
Twitter
Vimeo
Youtube
サインイン
参加します
インモビ動画
ニュース
ゲームニュース
テックニュース
ITニュース
アニメニュース
ライフニュース
音楽ニュース
PCニュース
カルチャーニュース
AIニュース
小ネタ
About
お問い合わせ
サインイン
ようこそ!
あなたのアカウントにログイン
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
アカウントを作成する
Privacy Policy
サインアップ
ようこそ!
アカウントを取得する
あなたのEメール
あなたのユーザー名
パスワードはEメールで送られます
Privacy Policy
パスワードの復元
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
火曜日, 8月 26, 2025
Facebook
Instagram
Twitter
Vimeo
Youtube
AV機器
ホーム
ニュース
AV機器
AIニュース
ChatGPT
EC・通販
instagram
ITニュース
Netflix
PCニュース
PRエンタメ
AV機器
「DEATHADDER V4 PRO」発売記念イベント!
インモビ運営局
-
2025年7月29日
📌 内容 Razerは、2025年8月3日(日)15時より東京・秋葉原のTSUKUMO eX. RAZER STOREにて「Razer DeathAdder V4 Pro」発売記念の店頭イベントを開催します。このイベントには人気ストリーマー「mittiii」、「xnfri」、「CURUMI」が参加し、写真撮影会も実施予定です。特典として、7月19日(土)から8月3日(日)の間に同店舗でRazer製品を購入したお客様には、ストリーマーのサイン会への参加や、スペシャルグッズの抽選権が与えられます。参加にはRazer公式のフォロワー登録とリポストが必要です。 📊 詳細データ 開催日:2025年8月3日(日) 時間:15:00 ~ 19:00(計3回開催) 会場:TSUKUMO eX. 地下1階「RAZER STORE」、東京都千代田区外神田4-4-1 参加特典:FENNELの人気ストリーマーとの写真撮影会、FENNELステッカーのプレゼント、Razer製品購入者にはサイン会参加や抽選権が付与 公式リンク:Razer日本公式サイト 🧠 編集部の見解: ...
AV機器
「ヒナが登場!ASMRイヤホン第2弾登場」
インモビ運営局
-
2025年7月19日
📌 内容 株式会社viviONが、Yostarおよび株式会社finalとのコラボで、ASMR作品「ブルーアーカイブ」向けのイヤホン「COTSUBU for ASMR 3D Blue Archive Edition -HINA Ver.-」を発表しました。このイヤホンの受注受付は2025年7月19日(土)から8月4日(月)17:00まで、販売は「viviON BLUE」で行われます。まず東京都に拠点を置くviviONが、人気キャラクター「ヒナ」をモチーフにした製品を提供します。イヤホンの製造は音響分野のリーダーである株式会社finalが担当。彼らはASMR特化した音質設計を採用し、録音されたヒナのボイスを搭載しています。製品のお届けは2025年12月下旬を予定しています。 📊 詳細データ 発売日:2025年7月19日(土)より受注開始 受注期間:2025年7月19日(土) ~ 8月4日(月) 17:00 価格:9,380円(税込)、クリアファイル付き9,980円(税込) お届け予定:2025年12月下旬 特設ページ:https://vivionblue.com/pages/ba-asmr-earphone2507 🧠...
AV機器
映像制作の未来を探る「PRONEWS SUMMIT 2025」開催決定!
インモビ運営局
-
2025年7月7日
📌 内容 映像制作のプロフェッショナルが集まるリアルイベント「PRONEWS SUMMIT 2025」が開催されます。発表日は記載されていませんが、開催日は2025年9月3日(水)・4日(木)です。場所は東京・両国のKFC Hallで、入場は事前登録制で完全無料となっています。 このイベントでは、最新機材に触れたり、業界動向を学んだり、プロ同士で語り合う場を提供します。特に展示ブースコーナーでは、シネマやライブプロダクション関連の最新機器が紹介され、参加者は実際に体験できます。 また、PRONEWSが企画した業界トレンドセミナーも開催され、第一線で活躍する専門家から最新技術や制作ワークフローについての情報を学ぶことができます。さらに、出展社や来場者、PRONEWS編集部が交流できる「PRONEWS LOUNGE」も設置され、ネットワーキングの機会も提供されます。 📊 詳細データ イベント日:2025年9月3日(水)・4日(木) 会場:KFC Hall(東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 3F) 参加費:無料(事前登録制・入退場自由) 内容:最新機材の展示、業界トレンドセミナー、交流エリア「PRONEWS LOUNGE」 公式リンク:無料参加登録はこちら | イベント詳細ページはこちら 💬 編集部コメント: ...
AV機器
ホロライブ×AVIOTコラボイヤホン予約開始!
インモビ運営局
-
2025年7月2日
📌 内容 プレシードジャパン株式会社が運営する「AVIOT」は、完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」を基に、VTuberグループ「ホロライブ English - Advent -」の特別仕様モデル「TE-V1R-HE2」を2025年7月2日(水)に予約開始すると発表しました。 発表されたモデルは、シオリ・ノヴェラなど5名のメンバーをイメージしたデザインが施され、特別仕様の完全ワイヤレスイヤホンとして注目されています。製品は、ユーザーが楽しめる14モードのボイス録音も備えています。 また、7月3日(木)から6日(日)までアメリカ・ロサンゼルスで開催される「Anime Expo 2025」にて、AVIOTブースで特設フォトコーナーを展開する予定です。このイベントは北米最大級のアニメコンベンションであり、ファンとの交流の場ともなります。 このコラボレーションは、ホロライブのメンバーの魅力を音響体験として提供するもので、特にファンに向けた新たな楽しみを創出するものです。 📊 詳細データ イベント日:2025年7月3日(木)〜7月6日(日) 製品名:TE-V1R-HE2 予約開始日:2025年7月2日(水) 販売価格:22,880円(税込) ターゲットユーザー:ホロライブ English - Advent -ファン及びVTuberファン 公式リンク:製品ページ 公式リンク:Anime Expo 2025 ...
AV機器
イギリス発!高音質ストリーミングアンプ新発売
インモビ運営局
-
2025年6月4日
📌 内容 ハーマンインターナショナル株式会社(代表:桑原拓磨)は、英国のオーディオブランド「ARCAM」によるRadiaシリーズのストリーミング・アンプ「SA45」「SA35」とストリーミング・プレーヤー「ST25」を2025年6月20日に発売します。これらの製品は、音楽ストリーミングサービスの拡大を踏まえ、音質や操作性にこだわり抜いて設計されています。 音楽ストリーミング市場は急成長しており、日本でも高音質サービスへの関心が高まっています。発売される3つのモデルは、組み合わせて音楽体験を進化させ、音楽愛好家の期待に応えています。主にアナログとデジタル技術を融合し、音楽再生のクオリティ向上を追求しています。 ARCAMは1976年に創業し、高い音楽性でオーディオ製品を提供してきました。この新シリーズも、ブランドの哲学“Music First”を背景に高品位な音楽再生を実現しています。 各モデルは、音質、接続性に優れたさまざまな機能を持ち、ユーザーの利便性を考慮した設計になっています。これにより、音楽愛好家のミュージックライフをより豊かにサポートします。 📊 詳細データ 発売日:2025年6月20日(金) 製品名: ARCAM SA45(ストリーミング・アンプ) ARCAM SA35(ストリーミング・アンプ) ARCAM ST25(ストリーミング・プレーヤー) 対象地域:日本 価格:未発表(変更の可能性あり) 特長: SA45:フルバランス設計、180W/ch出力、384kHz/32bitのハイレゾ音源再生対応 SA35:コンパクト設計、120W/ch出力、豊富な接続性 ST25:高解像度メタデータ表示、384kHz/32bit再生対応 公式リンク: ARCAM公式発表 💬 編集部コメント: ハーマンインターナショナルのARCAM新製品発表についての印象・注目点 音楽ストリーミングの成長: 音楽ストリーミングサービスが急成長しており、2024年の売上1,233億円と前年比106%増はその証拠。特に高音質を追求したサービスへの関心も高まっており、音楽愛好家にとってストリーミングが不可欠になっています。 ARCAMの新機種: 新たに発表された「ARCAM SA45」「SA35」ストリーミング・アンプと「ST25」ストリーミング・プレーヤーは、音質だけでなく、デジタル接続性や直感的な操作性も重視されています。 「音楽第一」の設計思想: 創業から続く「Music First」という理念が、アナログ技術と最新デジタル技術の融合に表れています。これは音楽体験の質を大幅に向上させるための重要ポイントです。 全方位的なオーディオ体験: 直感的な操作性、さまざまなストリーミングサービスとの高い接続性は、ユーザーにとって使いやすさを向上させ、音楽体験をワンランク上に引き上げるでしょう。 サステイナビリティへの配慮: プラスチックフリーのパッケージは、環境に対する意識の高まりを反映しており、音楽好きだけでなく、環境意識の高い消費者にもアピールする要素となります。 充実した仕様と性能: SA45はフルバランス設計で、384kHz/32bitのハイレゾ音源再生が可能。これにより、より高品質な音楽再生が期待でき、音楽愛好家には特に魅力的です。 総括 今回のARCAMの新製品は、急成長するストリーミング市場において、音質、操作性、サステナビリティを兼ね備えた製品と言えます。これによって音楽体験がより豊かになることが期待されており、特に音楽愛好家には見逃せないラインアップです。 📸 関連画像一覧 ※以下、出典元 ▶...
AV機器
【ポタフェス大阪】新イヤホン試聴会開催!
インモビ運営局
-
2025年5月29日
📌 内容 株式会社finalは、2025年5月31日(土)に大阪のグランキューブ大阪 3F イベントホールDEで、オーディオイベント「ポタフェス2025 大阪」に出展することを発表しました。このイベントは主催がe☆イヤホンで、参加者に新製品を試聴する機会を提供します。 finalブースでは、新フラッグシップイヤホン「A10000」をはじめ、シングルBA型ドライバーを搭載した「S3000」や、ASMR向けの「ZE500 for ASMR」、オープン型イヤホンの「KDT3000」、革新的なダイナミックドライバーを使用した「DX6000」などの新製品が展示されます。各製品は、音質やデザインの革新を追求しており、試聴体験が期待されています。 このイベントの開催時間は12:00~18:00で、最終入場は17:30です。入場料は無料で、事前登録は不要です。会場へは京阪中之島線 中之島駅からすぐのアクセスが可能です。 finalは神奈川県川崎市に本社を構えるオーディオ機器の専門ブランドで、音楽体験を高めるための音質設計に力を入れています。 📊 詳細データ 開催日:2025年5月31日(土)12:00~18:00(最終入場17:30) 開催場所:グランキューブ大阪 3F イベントホールDE 入場料:無料(事前登録不要) 出展製品:新フラッグシップイヤホン「A10000」、S3000、ZE500 for ASMR、KDT3000、DX6000 ポタフェス公式ページ:https://potafes.com/ 💬 編集部コメント: ...
AV機器
スマホにMagSafeで“お茶”⁉️ Khadas Tea特別キャンペーン🎧
インモビ運営局
-
2025年5月26日
📌 内容 Khadasが発表した「Khadas Tea」は、MagSafe対応の超薄型ポータブルDAC/アンプです。この製品は、薄さ7.95mmで、iPhoneの背面に装着できる特長があります。発表日は特に明記されていませんが、現在Amazon.co.jpにて取り扱われています。 そのデザインはCNC加工によるアルミニウム合金一体成型ボディで、高級感と携帯性を兼ね備えています。カラーはティールブルーとグラナイトグレーの2色で、主にスマートフォンオーディオ向けに設計されています。この製品は、音楽ファンに向けたものとして、特にハイレゾ再生が可能です。 また、最大8時間の連続再生が可能な1160mAhのリチウムポリマーバッテリーを内蔵しており、バッテリー効率にも配慮されています。 現在、2025年5月25日までの20%OFFキャンペーンが実施中で、通常価格21,800円から割引価格で購入できます。興味がある方は、Khadasの公式情報をぜひチェックしてみてください。 📊 詳細データ 発売日:2025年5月25日までに登場予定 価格:通常21,800円(税込)から20%OFFキャンペーン中で大幅値引き 対象ユーザー:音質にこだわるスマートフォンユーザー 特徴:薄さ7.95mm、重量43.5gの超ポータブルDAC/アンプ 連携技術:MagSafeマグネットによる簡単接続、Bluetooth 5.0対応 公式リンク:購入はコチラ 💬 編集部コメント: Khadasの「Khadas Tea」は、MagSafe対応のポータブルDAC/アンプで、スマートフォン音楽ファンにとって非常に興味深いガジェットです。薄型設計(7.95mm)ながら、ESS社の高性能DACチップを搭載し、音質にこだわるユーザーにはぴったりです。 注目ポイント 手軽な接続性: MagSafeでスマホにピタッと装着できるため、使い勝手が良い。ケーブルのストレスがなく、音楽や動画視聴を妨げない。 デザイン性: CNCアルミニウムボディに高級感があり、iPhoneとの一体感を意識したデザインが魅力的。スタイリッシュな見た目も注目です。 音質のクオリティ: デスクトップクラスの音質を実現するため、最上位モデルのDACを使用。ハイレゾ音質やBluetooth接続にも対応しており、様々なシーンで活用できる。 バッテリーの持ち: 最大8時間の連続音楽再生が可能で、外出時にも安心。バッテリー切れの心配をせずに楽しめるのは大きな魅力です。 キャンペーン: 現在20%OFFのキャンペーンを実施中で、特別価格での購入が可能。コストパフォーマンスも優れています。 快適な音楽体験を求める方にとって、Khadas Teaは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。ガジェット好きや音楽ファンは要チェックです! ※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
Views: 0