土曜日, 5月 3, 2025
ホームVideoニューストランプ関税上乗せ前に駆け込み購入 アメリカ人観光客「日本にいる間に買わなきゃ」【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年4月30日)

トランプ関税上乗せ前に駆け込み購入 アメリカ人観光客「日本にいる間に買わなきゃ」【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年4月30日)

 トランプ大統領肝煎り(きもいり)の関税政策で、日本を訪れるアメリカ人観光客にも影響が出ている。

■アメリカ人観光客の多くが抹茶製品を購入

 空港では4個、5個とカートに大量の荷物を載せたアメリカ人観光客の姿があった。

ルイジアナ州からの観光客
「すべて孫へのお土産よ。お菓子やシール、カゴ、おもちゃを買ったわ。これは花瓶。とても魅力的で気に入っているの。花を入れたらとても美しいと思うわ。これは私の酒よ」

カリフォルニア州からの観光客
「(Q.たくさんお土産買った?)ええ買ったわ。ディズニーに行ったから結構グッズとか買ったの。文房具・薬局で買ったものもあるわ」

 スーツケースの中には、日本のアニメグッズやスナック菓子など、定番のお土産が入っていた。

 中でも特に人気なのが抹茶製品で、多くのアメリカ人観光客が購入していた。

ミズーリ州からの観光客
「抹茶を買ったよ、友達が抹茶好きだから」

ネバダ州からの観光客
「これは抹茶よ。アメリカだと約4300円。アメリカの抹茶は少し値段が高いのよね」

コロラド州からの観光客
「これは抹茶のチョコレート菓子。友達の娘が大好きでね」

■「トランプ関税」懸念の声

 今、アメリカ人観光客の間には、ある“意識の変化”が起きていた。

コロラド州からの観光客
「関税でアメリカ人の払う値段が高くなる」

 聞こえてきたのは「トランプ関税」への懸念。男性が購入していたのは…。

コロラド州からの観光客
「レコードをたくさん買ったよ。多分25枚~30枚くらい買った」

 大好きなアニメのレコードを20枚以上爆買い。アメリカで買うと、ただでさえ2倍近い値段になるという。

コロラド州からの観光客
「レコードがより高くなるのは僕にとってはよくないことだよ」

 こちらの家族も…。

カリフォルニア州からの観光客
「(Q.将来的に日本のお菓子はアメリカで高くなると思う?)そう思う、間違いなくね」

 スーツケースの中には、日本で購入した落花生や豆を使った菓子がぎっしり入っている。

カリフォルニア州からの観光客
「とにかくたくさんの商品が、間違いなく関税でさらに高くなると思うわ」

 今月5日に発動し、一律10%が課された“トランプ関税”。9日には、第2弾としてさらに税率を上乗せすると発表したが、わずか半日余りで方針転換。90日間の停止が発表された。

 この停止期間が終了すると、日本からの製品はアメリカ国内で24%の追加関税が課せられることになる。

■かっぱ橋でも駆け込み購入

 調理器具などの専門店が集まるかっぱ橋でも、観光客が懸念していたのは、やはりトランプ関税。

アメリカからの観光客
「日本製のものを買わなくちゃって駆り立てられるよ。これから導入される関税を考えてもね」

 男性は家族へのお土産を含めた包丁3本、約6万円分を購入した。

アメリカからの観光客
「関税が入る前でもアメリカで買うと2倍する。間違いなく今ここで買えて幸せだよ」

 こちらのカップルも。

カリフォルニア州からの観光客
「彼のお父さんに小さな包丁を買いました。こっちは私の包丁。料理するのが好きなので、色んなものを切れる包丁にしました」

 一度に2本、約3万円分の包丁を購入した。

 別の店舗では、熱心におちょこを選ぶ女性の姿があった。

アメリカからの観光客
「アメリカでこれほど多くの種類は普通見つかりません。今のうちにたくさん買っておきたいと思います。帰国したら半分も買えなくなるかもしれないので。90日後には」

 7月上旬に迫った関税上乗せの前に、日本で買えるものは買っておきたいという。

アメリカからの観光客
「包丁とかいろいろ買ったね。もうすでにいっぱい買い物しちゃったよ。持って帰るためにもう1つスーツケースを買わないといけないかもしれないね」

ワシントン州からの観光客
「飛行機はスーツケース2つまでなので。もっと買いたいんですけどね」

 トランプ関税で物価が上昇する前に、日本製品をできるだけ買おうと四苦八苦するアメリカ人観光客。

ニューヨーク州からの観光客
「トランプ大統領になっていろんなことが起こるから、日本にいる間にもっと買わなくちゃっていう気持ち。だから、この旅行のためにお金もためてたんだ」

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年4月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

40 コメント

  1. トランプは2020年の選挙で負けたから、アメリカを第一にすると言いながらアメリカに復讐しようとしているかも。。。。

  2. 「京都の寺院 外国人旅行客が外国人旅行客を盗撮か 「好奇心を満たすため」 

    韓国人旅行客の23歳の男を逮捕」ABCニュース

    自国でやったら厳罰を受けるようなことも、日本でやれば、 ワンチャン不起訴もあり得る。 楽しい日本!

    インバウンド6000万人を目指そう。 日本人の生活などどうでもいい。日本の有権者は選挙でそう示しているのだ。

  3. 日本はほんとに安過ぎる。帰国するとお得で嬉しいと同時に、母国だから不安になる、、自国なのに、日本人は高くて手が出せない物でも外国人に買い叩かれてさ。母国じゃなかったらラッキーしか思わないだろうけど

  4. トランプ関税は関係なし。アメリカは物価高だから安い日本で爆買うだけ。世界広しと言えども他人のお土産何を買ったなんてニュースにするくだらなさ。もっと大事なニュースあるんだけど、わざと

  5. 彼らにとって、関税による価格負荷に比べれば、日本国内の消費税10%など取るに足らない話だ。そんな取るに足らない消費税の免税制度はいい加減に廃止すべきだ。むしろ外国人観光客こそ消費税をたくさん負担すべき。

  6. アメリカ人なら アメリカの商品を買え 多少不味くてもアメリカの食品を買え だから貿易赤字になるんだよ
    40年前に日本車をハンマーでたたき壊すパフォーマンスしてたけど そのくらいの気概が今のアメリカ人にはないのか!!!!

  7. スーツケースに〜すべてつめこんで〜♪
    気が変わらないうちに〜ここを離れるよ〜♪
    関税で物価上昇したら、日本へ買い出しツアーに来る人が増えるだろう。
    以前はC国人の爆買いツアーだったけど、これからは米国人の爆買いツアーが始まるのかな?

  8. 「28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高

    →45歳女性スタッフに暴行か 福岡市博物館」rkb毎日放送

    次の選挙の争点は移民問題。

  9. は?
    そんなん見て日本国民は指を咥えろってか?
    舐めんなや💢政府のお陰で日本人が買い物も旅行も我慢して外国人は好き放題出来てええの💢態々国民に見せてくれて感謝じゃ💢

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular