DeepCoolのピラーレスPCケースに新モデルが登場。本体カラーがブラックの「CH690 DIGITAL」と、ホワイトの「CH690 DIGITAL WH」が発売された。
価格は順に17,980円、19,980円。
3面ガラスパネルを採用したPCケース、リアはメッシュパネルと組み替え可能
CH690 DIGITALは、本体サイズが481×240×516mm、重量が9.8kgのピラーレスPCケース。前面・左側面・背面の3面にガラスパネルが採用されており、背面のガラスパネル部はメッシュパネルとファンブラケットに交換可能で、エアフローを強化することもできる。
左側面下部にはCPU温度や消費電力などの情報を表示することができるデジタルディスプレイが搭載され、CPU・GPU・PSUの表示モード切り替え機能を備えている。このほか、調整可能なGPUホルダーや磁気エアフィルターパッドなども採用されている。
対応マザーボードはATX、microATX、Mini-ITXで、背面コネクタマザーボードにも対応している。ドライブベイ数は3.5インチが1基、2.5インチが2+1基。拡張スロット数は8。
ファンは非搭載で、搭載可能なファン数はトップ・サイド・電源シュラウド部が120mm×3または140mm×3、リアが120mm×1または140mm×1。ラジエーターも搭載可能で、トップが最大420mm、サイドが最大280mm、ボトムが最大360mm。
対応CPUクーラーが高さ182mmまで、対応GPUが長さ450mmまで、電源は奥行き180mmまで。
[取材協力:ツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.とパソコンショップ アーク]
🧠 編集部の感想:
デジタルディスプレイが搭載された「CH690 DIGITAL」は、機能性とデザイン性を兼ね備えた魅力的なPCケースですね。特に、エアフローを考慮した作りや情報表示機能は、ユーザーにとって便利だと思います。新しいカラーバリエーションも好評を呼びそうで、選択肢が増えるのは嬉しい限りです。
Views: 0