火曜日, 5月 20, 2025
ホームニュースITニュースソニー、2倍冷える「着るエアコン」発売--2万9800円 仕組みは?

ソニー、2倍冷える「着るエアコン」発売–2万9800円 仕組みは?


 ソニーサーモテクノロジーは5月20日、首元に装着して体表面を直接冷却または温熱できる「REON POCKET PRO」を発売した。直販価格は2万9700円だ。

記事内リンクからAmazonのページに飛ぶ場合があります。リンクからの製品購入で編集部に収益が発生する場合があります。

 “着るエアコン”とも称されるソニーのREON POCKETシリーズは、電流を流すと片面が冷却し、もう片面が発熱する「ペルチェ素子」を活用。同素子で首裏の熱を吸収し、本体背面のファンで熱を外部へ放出して温度を下げる仕組みだ。

 REON POCKET PROは、その最上位モデルで、従来モデル比で最大約2倍の吸熱量と駆動時間(レベル1で約34時間)を実現した。

 具体的には、シリーズ初となるデュアルサーモモジュールを採用。冷温部の面積を従来機(RNP-5)比で約2倍に拡大し、2つのペルチェ素子が交互に強弱を付けながら動作する。さらに、放熱ファンの風量を約2倍に高めることで、従来比2倍の放熱性能を実現した。

 加えて、内部構造の最適化により動作音を従来比で半減。ビジネスシーンでも目立ちにくいライトグレーの小型筐体を維持しつつ静音性を高めた。



※クリックすると拡大画像が見られます



※クリックすると拡大画像が見られます



※クリックすると拡大画像が見られます

 センサー類も強化し、本体装着状態を検知して冷温動作を自動制御する「AUTO START/STOP」の精度が向上。行動や周囲環境を推定して出力を最適化する「SMART COOL」モードでは、強い冷却を最長15時間維持できる。側面ボタンを搭載したことで、スマートフォンが使えない場面でもモード切替やレベル調整が可能だ。

 本体は冷温部が首のラインに沿うカーブドデザインに刷新。ネックバンドはワイヤーフレームを覆うフレキシブルチューブ径を拡大し、先端にシリコン製サポーターを追加することで装着感を高めた。別売アクセサリーとして、エアフローパーツ装着時でも収納できる専用ケース「RNPC-P1」も用意する。

 日本では猛暑対策の需要が年々高まるなか、本製品も注目を集めそうだ。

ソニー REON POCKET PRO(Amazon)





続きを見る


🧠 編集部の感想:
ソニーの「着るエアコン」は、猛暑対策として注目される革新的なデバイスです。2倍の放熱性能を実現し、デザインも洗練されている点が魅力的です。ビジネスシーンでの使用も考慮されており、実用性が高いと感じました。

Views: 1

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職