🧠 概要:
概要
この記事では、スマートフォン(特にiPhoneやGoogle Pixel)を使用した星空撮影の方法とその性能について解説しています。星景写真家の前田徳彦氏が、最新のスマートフォン技術を駆使して簡単に星空写真が撮れる時代を紹介し、具体的な撮影手法や必要な機材を紹介しています。
要約(箇条書き)
- スマートフォンの進化により、高感度で長時間露光の星空撮影が可能になった。
- 前田氏はiPhone 13 Pro MaxとGoogle Pixel 4aで星空写真を撮影。
- 撮影にはスマートフォンと三脚、スマホホルダーが必要。
- iPhoneのナイトモード(11シリーズ以降)を利用する。
- Google Pixel 4aも良好な星空描写が可能で、特にコストパフォーマンスに優れる。
- スマートフォンは固定することが重要で、手持ち撮影では性能を発揮できない。
- できるだけ高い三脚を使用することが推奨される。
- 自分のスマホで星空を撮影する体験は特別である。
- 他のスマートフォンでも星空撮影ができるため、挑戦を勧めている。
スマートフォンの進化がすさまじく、以前は不可能だった高感度、長時間撮影が必要な星空撮影が可能になりました。ミラーレスカメラと同等というわけにはいきませんが一見SNSの画像では見分けがつかないくらいのレベルまでになりました。
私はiPhone13Promaxを常用しているのでそれで撮影しましたが、GooglePixelがかなり良く写ると話に聞き、さらに古い機種でもよく写ると教えてもらったので中古でPixel4aを購入しました。12000円くらいでした。
今回はこの2機種で撮影した星空写真をご紹介したいと思います。
必要な物はスマートフォンの他は三脚と三脚とスマホを繋ぐスマホホルダーこれだけです。星空撮影は数秒以上の長時間露出をするので三脚は必須です。取り急ぎ小さなものでも良いのですが、実際撮影する時にある程度の高さが必要になる場合が多いので長めのモノをお勧めします。
左:スマホ用ミニ三脚 右:カメラ用三脚+スマホフォルダー
iPhone
私が持っているのはiPhone13Promaxです。星空を撮影するにはナイトモードを使います。iPhoneのナイトモードは、iPhone 11シリーズ以降の機種で使用できますが、iPhone SEシリーズは除かれます。
撮影方法
ピント合わせなどは不要です。以下の図の通りに撮影してみてください。
ナイトモードでの星空撮影方法
三脚に固定しないと④までの露出時間となります。
iPhone13Promaxで撮影した星空写真
大洗町神磯の鳥居とシリウス
10月13日の紫金山・アトラス彗星
ここまで写るとミラーレスカメラと見分けがつきませんね。海と天の川
里見牧場の風車とカシオペヤ座、アンドロメダ星雲
ここまでご覧になっていかがでしょうか?思った以上に星がきれいに写ると思いませんか?私もここ数年のスマホの進化にびっくりしています。ところがiPhoneよりもっと星が映るよと聞いていたGooglePixel4aで撮影しましたのでぜひ以下をご覧ください。
GooglePixel
GooglePixelの星空描写が凄いと聞きました。さらに古い機種でもよく写ると教えてもらったので中古でPixel4aを12000円ほどで購入しました。
撮影方法
ピント合わせなどは不要です。以下の図の通りに撮影してみてください。
天体撮影モードは
Pixel4a以降に搭載されています
GooglePixel4aで撮影した星空写真
海と天の川
ミラーレスカメラで撮影したと聞いてもこのサイズでは信じてしまいますね。夜景とカシオペヤ座
夏の大三角
紫陽花と天の川
このようにGooglePixelは星空撮影がかなり優れていることがわかりました。それも5年前に発売された4aでもこの写りです。最新の機種はかなり性能が上がっていると思います。
iPhoneでもGooglePixelでもポイントになるのはスマホを固定することです。
多くの人は星を撮影する時も手持ちで撮影しており、それだとナイトモードや星空モードが起動しないので性能を発揮することが出来ません。スマホを固定するには本格的な三脚は必要なく、数千円で買えるもので十分です。ミニ三脚では高さが出せないので出来れば長く伸ばせるものをお勧めします。
自分のスマホで天の川などの星空が撮れるのは特別な体験となります。
私は毎週のように山や海の星の綺麗な場所で星景写真を撮影していますが、そのような場所で出会った方のスマホを三脚に載せて撮影すると、その写りに皆さんびっくりされます。ぜひ星の綺麗なところに出かけた際はご自分のスマホで撮影してみてください。
また、今回例に挙げたのはiPhoneとGooglePixelですが、その他のスマホでも撮られている方はたくさんいらっしゃいますので、ぜひトライしてみてください。
Views: 0