水曜日, 4月 30, 2025
ホームニュース経済ニューススペインとポルトガル、停電から徐々に正常化-原因究明続く - Bloomberg

スペインとポルトガル、停電から徐々に正常化-原因究明続く – Bloomberg


28日にここ数年で最悪の大規模停電に見舞われたスペインとポルトガルでは、29日早朝時点である程度正常な状態に戻りつつあるが、発生原因については多くの疑問が残されている。

  スペインの首都マドリードでは現地午前7時ごろまでに電力供給がほぼ100%回復。都市鉄道も徐々に通常運航を再開している。

スペインとポルトガルは29日早朝時点である程度正常な状態に戻りつつある

Source: Bloomberg

  一方、ポルトガルは、全ての利用者に対する電力供給が復旧したと発表。国営送電会社ヘジス・エネルジェティカス・ナシオナイス(REN)も「電力網は完全に安定している」と明かした。

  ポルトガルの首都リスボン広域圏の大半では28日夜時点で既に家庭向けの供給が回復していた。

  原因究明が続く中、スペインのサンチェス首相は29日中に週間定例の閣議を開催する予定。フェリペ国王も国家安全保障会議に出席する見通しだ。

  サンチェス首相は28日夜の演説で、停電によって公共交通機関や電話サービス、空港が大きな混乱に見舞われたことを受け、政府はあらゆる可能性を排除していないと述べた。

  スペイン国家裁判所のカラマ判事は、停電の背後にサイバー攻撃があったのかを探るため調査に乗り出した。予備調査の一環として同判事は、サイバー対策当局と送電事業者に対し、停電が発生した経緯に関する報告書の提出を求めた。また国家警察にも同様の要請を行った。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular