ポーランドのウッチを拠点にするEcumene Gamesは,三人称視点型ステルスアドベンチャー「Ecumene Aztec」のストーリーを紹介する最新トレイラーを公開した。
![]() |
「Ecumene Aztec」では,スペインのコンキスタドールであるエルナン・コルテスが首都テノチティトランを略奪し,アステカ帝国が滅亡の危機を迎える中,残忍な儀式の生贄にされかけていたアステカの若き戦士が主人公となる。熱帯のジャングルや寺院遺跡,荒廃したテノチティトランを旅していく中で,プレイヤーはスペイン軍の侵略を止めるか,忌まわしい風習を続ける同胞と決別するのかという難しい決断を迫られていく。
![]() |
![]() |
「Ecumene Aztec」のストーリーは,「S.T.A.L.K.E.R.」のゲームシリーズをベースにした著書で2013年にデビューしたミハウ・ゴウコフスキ(Michał Gołkowski)氏が手がける。2023年に「Ecumene Aztec」の開発がアナウンスされた際に,メキシコを中心するゲームコミュニティから「我々の歴史を玩具にされかねない」と危惧する声が上がったことを受け,Ecumene Gamesはアステカ文明の中核的な存在だったというナワ族出身の文化アドバイザーに協力を得ることで,物語を入念に書き上げてきたという。
![]() |
![]() |
本作の具体的なゲームプレイについては明らかにされていないが,銃器を手にするコンキスタドールに対して,背後から襲うようなステルスアクションに加えて,ジャガー戦士が利用していた両刃のこぎりのような鈍器マクアウィトルを使って戦う様子がトレイラーで確認できる。
![]() |
現時点ではPCのみの展開となっているが,今後はPS5やXbox Series X|Sでのリリースも検討していくとのことだ。
🧠 編集部の感想:
「Ecumene Aztec」のトレイラーは、アステカ文明の壮大な末期を舞台にしたスリリングなストーリーが魅力です。若き戦士の苦悩や選択が描かれる中、歴史への深い敬意が感じられます。ゲームプレイのスタイルも楽しみで、銃器に対抗するステルスアクションが新鮮そうです。
Views: 0