サバの漁獲枠が大幅に減る見通しです。
現在、開かれている水産庁の諮問会議では資源管理のため、太平洋でとれるサバの漁獲枠を13万9000トンにする方針です。
サバは前のシーズンと比べて漁獲枠が6割減少します。ただ、サバの直近の漁獲量はこの数字を下回っています。
すぐに価格高騰などにつながる心配は少ないとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 2
Newspaper is your news, entertainment, music fashion website. We provide you with the latest breaking news and videos straight from the entertainment industry.
Contact us: contact@yoursite.com
今更遅いんじゃないの?
やらないよりマシだけどさ
日本は魚取りすぎなんだよ
こんなことはずっと言われてきたこと
中国がマジクソ過ぎるルール守らんやりたい放題やな
✩こんな報道ステーションだったら、視聴率がアップする!✩
テレビ朝日系毎週月〜金曜21:54〜23:15
「深く、力強く、優しく、楽しく。」長谷川豊キャスター・徳永有美キャスターが、知りたいニュースを“深い洞察”と“平たい言葉”でお送りします。
好感度が高く知的な出演者が、報道ステーションを楽しい報道番組にします!
メインキャスター
全曜日:長谷川豊・徳永有美
月〜水:上重聡
木〜金:森香澄
フィールドキャスター:(月)島田珠代(火)キンタロー(水)ゆきぽよ(木)ゆうちゃみ(金)ゆいちゃみ
スポーツキャスター:月〜水:サバンナ八木 木〜金:森脇健児
お天気キャスター:月〜水:村重杏奈 木〜金:鈴木奈々
コメンテーター:(月)TKO木下(火)TKO木本(水)宮迫博之 (木)ザ・マミィ酒井 (金)錦鯉 長谷川
熱帯魚でも良いので食べたい
取り決めをして、守るのは日本だけ。
結果は見えている。
米の次はサバにプレミア付加させていく作戦。もはや庶民は誰一人として生かさねえぞ😊
実際にとれてる量よりデカい漁獲枠設定してんの草
教育水準の高い世界のニッポン様も漁業に関してはチンパンジーだな
今までサバ漁をしていた人は、その代わりにスマホとかを開発して世界に輸出したら良いと思う😊
だからといって我がぴえん帝国の海にしか存在しないピエンカエルを奪いに来るのはやめていただきたいね🥺ピエー
まじかよサバ缶買い占めなきゃ
鯖缶買いしめて転売やな
中国の漁船が海で大量に取って中国に輸送しています。
中国は漁をする船と魚を運ぶ船で1個の漁をしています。
日本は魚を取ったら帰ります。
日本が漁獲制限をしても無駄です。
お疲れ様でした。
人気あるからねそして値上げを狙う😊
サバも養殖できるようにしないとなぁ
資源を取り尽くすだけの日本漁業を変えないと、日本の一人負けになるだろうな