金曜日, 5月 2, 2025
ホームVideoニュースコメの窃盗 茨城・千葉で相次ぐ 計12件、2.5t超の被害(2025年4月30日)

コメの窃盗 茨城・千葉で相次ぐ 計12件、2.5t超の被害(2025年4月30日)

 コメの値上がりが続くなか、茨城県と千葉県で今月に入ってコメの窃盗が相次いでいることが分かりました。合わせて12件、およそ2.5トンが盗まれました。

 警察によりますと、今月3日から27日にかけて茨城県の筑西市、稲敷市、ひたちなか市で倉庫にあったコメが盗まれる被害が合わせて8件ありました。

 盗まれたコメは多いところで1件420キロほど、合わせておよそ1.5トンに上ります。

 また、千葉県旭市でも今月に入って4件、合わせて1トン以上のコメが盗まれる被害があったということです。

 警察は転売目的の可能性もあるとして、コメが入る倉庫などの施錠や定期的な見回りをするよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

source

Views: 2

RELATED ARTICLES

49 コメント

  1. 被害のお方達は最悪な気持ちなのだと
    自分は 想います
    高いお米を買い
    それがっ
    · · · · · · · · · ?
    有り得ない犯罪の被害
    に 何処の国なの?
    と 感じます
    現在の犯罪 ·········
    最悪な犯罪ばかりだ
    (. .) O-: 退

  2. 外国人捕まえるからの不起訴の流れですね!
    日本人は下僕です😢
    自民党関連は潰れるだろうけど、差別だ!からの外国人の議員、東大なども外国人ばかり(寄付金)、その下で働く日本人。

    政権交代からの絶望する日本人楽しみですね!
    もう遅すぎた、韓国のように例え公民の声が上回っても、意味などないつまり人権が無いって事になります😂

    若者は日本から出る準備した方が良い🙆

  3. 今までその辺がユルユルでよかったのはそこまでの価値が無かったからだしな……
    そのうち武装した集団が収穫直後を狙ってトレーラーで乗り付けるようになるぞ
    非正規でも捌けるなら非武装の民間人数人を制圧するだけでそこそこのカネになる訳だし

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular