月曜日, 5月 19, 2025
ホームニュースITニュースグーグルの新たな認定資格「Generative AI Leader」とは--無料講座も要チェック

グーグルの新たな認定資格「Generative AI Leader」とは–無料講座も要チェック


 LinkedInを30秒もスクロールしないうちに、生成AIがあなたの仕事を奪うか劇的に変えるという投稿に出くわす。おそらく最もよく聞くのは、仕事を奪うのは生成AIそのものではなく、それを使う人間だという声だ。では、自分がその使う側の人間であることを、現在や将来の雇用主にどう示せばいいのか。

 Googleはその答えを用意した。先週、Google Cloudが「Generative AI Leader」という認定資格を発表した。生成AIに関する知識を試す多肢選択式のテストに合格すれば取得できる。有効期間は3年。

 受験料は99ドル(約1万4000円)だ。しかしAIに興味があり、Googleから学びたいなら、所要7〜8時間のトレーニングコースを無料で受講できる。

 お金を払ってテストを受け、資格を得るのは1つの選択肢だ。就職活動や昇進の交渉では資格が役立つ場合もあるが、より重要なのはスキルそのものだろう。

 たとえ職場で生成AIを使うつもりがない、あるいは使うべきでないと考えていても、仕組みや能力を理解しておくことは重要かもしれない。AI活用に突き進む企業もあれば、逆に人間のスキルに価値を置く企業もある。

Generative AI Leaderのトレーニングには何が含まれるのか

 トレーニングは5つのコースで構成されており、その概要は以下の通りだ。

  1. チャットボットにとどまらない生成AIの基礎概念
  2. 大規模言語モデル(LLM)やその他の機械学習システムの仕組み
  3. 広範なAIエコシステムの概要(もちろんGoogle Cloudを含む)
  4. Googleの業務向け生成AIアプリケーションの活用
  5. 人に代わって作業をするAIエージェントの概要

 コースには動画やインタラクティブな要素が含まれ、Googleの「Gemini」モデルなどを使った演習もある。

Generative AI Leader概要
トレーニングコース

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

実践 生成AIの教科書 ――実績豊富な活用事例とノウハウで学ぶ(価格をAmazonでチェック)





続きを見る


🧠 編集部の感想:
グーグルの「Generative AI Leader」認定資格の発表は、生成AIの活用が進む中での重要なステップです。無料のトレーニングコースも提供されており、手軽に学ぶ機会があるのは素晴らしいです。資格取得は就職市場での競争力を高める手段となる一方、実際のスキルの習得がより重要だと感じます。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職