水曜日, 7月 16, 2025
水曜日, 7月 16, 2025
- Advertisment -
ホーム小ネタガールズバー殺人事件が絶えない理由、こういうことだった。

ガールズバー殺人事件が絶えない理由、こういうことだった。



 接待が仕事となるキャバ嬢と違い、ガールズバーはあくまでも「バーテンダーが女性中心のバー」。そのため、キャストらも酒類や料理を提供するが、接客はカウンター越しが原則なため、話を合わせる程度の女性もいれば、逆に親身になって話を聞いてくれるキャストもいるなどまちまち。低料金でキャバクラ並み、いやそれ以上の親近感が得られるとして、ドはまりする中高年が急増しているという。
「キャバクラは指名するために追加料金が必要になりますが、ガールズバーは時間を延長すれば、基本は指名料も必要もない。しかも、キャバクラに比べ低料金なため通いやすく、常連は『ガチ恋』はハマりやすいんです。とはいえ、女性キャストは素人が多いため、トラブルになりかけても客のあしらい方がわからず、結果、常連客をその気にさせてしまい、後戻りできない状況を作り出してしまうようなんです」(同)
 普通に考えれば20代女性が40~50代男性に本気で恋心を寄せるなど、そうそうある話ではないはず。だが、その正常な感覚を麻痺させてしまうのがやはりアルコールの力なのか。これ以上、悲惨な勘違い事件が起こらないことを願うばかりだ。
(灯倫太郎)
Asagei Biz-2025年7月16日 6:00
※詳しくは下記リンクより

document.write(” + ”);



続きを見る


🧠 編集部の感想:
ガールズバーの現状には驚くべき側面があります。低料金と親密感が常連客を増やし、思わぬトラブルを引き起こす原因になっているのは切実です。この問題が解決されない限り、悲劇は繰り返されるのではないかと心配します。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -