木曜日, 5月 22, 2025
ホームスマホガジェット今ほしいものみどり

ガジェット今ほしいものみどり

🧠 概要:

概要

この記事では、著者が現在欲しいガジェットやアイテムについて思いを綴っています。特にスマートフォンやスマートウォッチ、メガネ、イヤホンなど、日常的に使用しているアイテムを中心にし、それぞれの使用感や今後の買い替えについて考察しています。

要約の箇条書き

  • 著者は現在使っているガジェットに対する思いを述べている。
  • スマートフォン: Xperia 10 Ⅲが約4年使っていて、Xperia 1 Ⅶに買い替えを考え中。
  • スマートウォッチ: wena3を使用中だがサービス終了予定。後継機の登場を望んでいる。
  • メガネ: 常時使用しており、999.9(フォーナインズ)のメガネが気に入っている。現在使用中のものも経年劣化が見られる。
  • イヤホン: SENNHEISERのMomentum True Wireless2を使用しているが、後継機に興味あり。有線イヤホンも検討中。
  • 身の回りのアイテムは4〜5年周期で買い替えていることを実感している。今後の買い物計画をお財布と相談しつつ進めるつもり。

ガジェット今ほしいものみどり

みどり

過去に撮った写真からトップ画像選んだら微妙に見切れました、みどりです
今日はタイトルの通り、自分が今欲しいと思ってるアイテムについて、つらつらと書いていきます

スマートフォン

使ってない人はほぼいないんじゃないでしょうか自分も1番触ってる時間が長いガジェットです今はXperia 10 Ⅲを使っていますトップ画像の左側ですね(右側はXZ1 Compact)というよりスマホはずっとXpepiaを使っているガジェットオタクですXperia NX→Z3 Compact→XZ1 Compact→10 Ⅲと乗り換えてきましたAndroid黎明期だと当たり前だったんですが、イヤホンジャックとmicroSDカードが使える端末が今となってはほぼないんですよね……それもあってずっとXperiaを愛用しています

今使ってる10 Ⅲがそろそろ4年になるので買い替えを視野に入れてて、そこに発表されたのがXperia1 Ⅶです

4年使うとバッテリーもこうなる

詳しい方なら型番見て分かると思うんですが、基本的にスマホはミドルレンジでずっとやりくりしてますでも今の10 Ⅲだとゲームもロクにできないしカメラの画質もいまいちだし……とハイエンドスマホに手を出したい気持ちが湧いてきていますカメラはカメラでα7cⅱを持っていますが、スマホでも手軽に綺麗な写真が撮れれば……という気持ちもあり

金額からして簡単に買えるものではないけど……ほしい

スマートウォッチ

2020/12に購入したwena3を使っていますアナログ時計のヘッドをそのまま使える唯一無二のスマートウォッチです

バックル部が画面
こんな感じで普通の時計のヘッドが付けられる
新社会人の時に奮発して買ったオシアナス

でもこのwena3, 来年にはサービス終了が発表されており……
後継機出てくれればいいんですが、どうなるやら……

このwena3がバッテリー持ちが優秀で、1週間は持つんですよねそれくらい充電保ってくれるスマートウォッチで機能面鑑みると、ガーミン欲しいな……ってなってるんですが、これもまたいい値段するんですよね

後継機出してください、ソニーさん

メガネ

これはガジェットか?とも思いますが、常時メガネをかけている自分にとっては必需品ですというかないと生活が成り立ちません

メガネは999.9(フォーナインズ)一択です社会人になってからはフォーナインズのメガネを愛用してますいまメインで使ってるメガネも4年くらい経って塗装ハゲが気になるようになり……

メガネとしては問題なく使えているのでもう少しは使うつもりです

イヤホン

これも今使っているのがそろそろ4年くらいになりますいまはSENNHEISERのMomentum True Wireless2を使ってます音質には全く問題ないですが、新しいのも気になるなぁ……という気持ちです後継機だとノイキャンもだいぶ改善されているみたいなのでそれも気になりますただ、Xperiaはイヤホンジャックあるので敢えての有線イヤホンでもいいのかなとも思ってます

UE 10proとSE535Ltdは実は持ってます、宝の持ち腐れ……

過去に使ってたウォークマンとイヤホン
UE 10proは最高だった

おわりに

こうやって書いてみると、身の回りのものってだいたい4〜5年周期で買い替えてますね
そろそろ変え時なアイテムもあるので、お財布と相談しつつお買い物していきます

今日はこの辺で!それでは〜!

みどり

社会人/製造業/旅行/ガジェット/写真/万年筆/Vtuber



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職