水曜日, 5月 14, 2025
ホームニュースゲームニュースカプコン「モンハンワイルズ」が業績を牽引。全利益項目で8期連続の最高益、10期連続の10%以上の営業増益を達成 - GAME Watch

カプコン「モンハンワイルズ」が業績を牽引。全利益項目で8期連続の最高益、10期連続の10%以上の営業増益を達成 – GAME Watch


 カプコンは、2025年3月期の連結業績を本日5月13日に発表した。

 同社の2025年3月期連結業績は、売上高1,696億4百万円(前期比11.3%増)、営業利益657億77百万円(同15.2%増)、経常利益656億35百万円(同10.5%増)、当期純利益は484億53百万円(同11.7%増)となった。

 主力のデジタルコンテンツ事業は一カ月で販売本数1,000万本を突破した最新作「モンスターハンターワイルズ」や「モンスターハンター」シリーズをはじめとしたリピート販売もあり、年間販売本数は5,187万本と前期を500万本上回り業績を牽引。

 また、アミューズメント施設事業の堅実な店舗運営、アミューズメント機器事業では「モンスターハンターライズ」をはじめとするスマートパチスロ新機種の販売台数が伸長するなど収益向上に貢献。結果、売上高は過去最高、全ての利益項目で8期連続の最高益を達成し、10期連続の10%以上の営業増益となった。

 2026年3月期の連結業績予想は、売上高1,900億円、営業利益730億円で、全ての利益項目で9期連続の最高益、11期連続の10%以上の営業増益を見込む

業績を牽引した「モンスターハンターワイルズ」





Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職