
ゲームダンジョン事務局が、2025年8月3日に開催されるインディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン9”と、11月9日に開催される“東京ゲームダンジョン10”の出展申込をそれぞれ5月24日、5月31日より開始すると発表。
両イベントともに会場は東京都立産業貿易センター浜松町館。出展枠は308枠となっている。
また9月14日には愛知県産業労働センターで“愛知ゲームキャッスル2”が、12月27日にはマイドームおおさかにて“大阪ゲームダンジョン”が開催されることも発表された。
両イベントともに会場は東京都立産業貿易センター浜松町館。出展枠は308枠となっている。
また9月14日には愛知県産業労働センターで“愛知ゲームキャッスル2”が、12月27日にはマイドームおおさかにて“大阪ゲームダンジョン”が開催されることも発表された。
広告
以下、プレスリリースを引用
インディゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」(8/3開催)と「東京ゲームダンジョン10」(11/9開催)、今月から出展申込開始
東京都立産業貿易センター浜松町館で本年8月3日(日)に開催する「東京ゲームダンジョン9」の出展申込を5月24日(土)から開始します。また、11月9日(日)開催の「東京ゲームダンジョン10」の出展申込を5月31日(土)から開始します。
東京ゲームダンジョン9&東京ゲームダンジョン10のトピック
- 両イベントとも浜松町館の2フロアで1日のみの開催、出展枠は308枠
- 東京ゲームダンジョン9から出展料・入場料を改定
出展料
- デカ枠(180x90cmの展示机を使用する出展枠)8,500円
- 半分枠(展示机の半分を使用する出展枠)4,500円
入場料
- 一般チケット(12時から入場)1,000円※
- ビジネスチケット(ビジネス目的の来場者用、11時から入場可)2,000円
※16時以降の入場は無料、中学生以下の入場は終日無料
- 出展申込は先着順、作品審査なし。電子チケット販売サイトPassMarketにて受付
東京ゲームダンジョン9→5月24日(土)0時から開始
東京ゲームダンジョン10→5月31日(土)0時から開始
東京ゲームダンジョン10→5月31日(土)0時から開始
※1つの団体が両方に出展申込することは可能、ただし出展作品の更新は必須です
東京ゲームダンジョン9、東京ゲームダンジョン10会場とスケジュール
東京ゲームダンジョン9
- 会場フロア:東京都立産業貿易センター 浜松町館3階・4階展示室
- 出展申込開始:2025年5月24日(日)0時から
- 入場券販売開始:7月3日(木)予定
- 開催日時:8月3日(日)11:00-17:00
東京ゲームダンジョン10
- 会場フロア:東京都立産業貿易センター 浜松町館2階・3階展示室
- 出展申込開始:2025年5月31日(日)0時から
- 入場券販売開始:10月9日(木)予定
- 開催日時:2025年11月9日(日)11:00-17:00
東京ゲームダンジョン9、東京ゲームダンジョン10開催の概要
- 日本国内でデジタルゲームを制作する個人または小規模チーム
- 出展の主たる目的はデジタルゲームの展示であること
- 申込前に代表者が東京ゲームダンジョンDiscordサーバーへ参加すること
<展示・頒布>
- デジタルゲームの試遊展示、プロモーションと関連グッズの頒布
当日会場で最低でも1つのデジタルゲームが試遊可能な状態であること
- 出展者が知的財産権を保有してる作品であること
- 成人向けコンテンツおよびそれに類する内容の作品ではないこと
- ブロックチェーン、NFTに関する作品ではないこと
- 過去に本展示会に出展している場合、出展作品が更新されていること
- 枠数:260枠(初参加80枠/通常180枠)
- 出展料:8,500円(税込)
一般出展:半分枠
- 枠数:48枠
- 出展料:4,500円(税込)
※半分枠とデカ枠の連結はできません
企業出展
企業向けの出展枠は別途ご用意しています
以下メールよりお問い合わせください
[email protected]
提供内容
デカ枠
- 展示スペース幅180×奥行90cm
- 椅子2脚
- 出展者用入場チケット2枚
- 電源250W程度
半分枠
- 展示スペース幅90×奥行90cm
- 椅子1脚
- 出展者用入場チケット1枚
- 電源200W程度
申込方法
電子チケット販売サイトPassMarketにて受付。申込は先着順で、作品審査はありませんが、上記の「申込条件」を満たしていない場合は出展できません。
申込ページのURLは東京ゲームダンジョンDiscordサーバーにてご案内します。
東京ゲームダンジョン9、東京ゲームダンジョン10入場の概要
入場
入場料
入場料
- 一般チケット1,000円(税込)
- ビジネスチケット2,000円(税込)
購入方法
電子チケット販売サイトPassMarketにて購入いただけます。
URLは販売開始時にお伝えします。
一般チケットに関する補足
- 16:00以降の入場は無料です。新規入場の受付は16:45に終了、閉会は17:00です。
- 中学生以下の入場は終日無料です。小学生以下については保護者の付き添いが必須です。
ビジネスチケットに関する補足
- 当展示会に営業目的で入場される場合はビジネスチケットをご購入いただきます。
ビジネスチケットは11時から入場が可能です。(一般チケットは12時から)
- ビジネスチケットでの入場者には受付時に名刺ホルダー付きの入場パスをお渡しします。
会場内では名刺を入れた上で出展者に見えるように着用していただきます。
また、受付時に1枚名刺を頂戴します。
また、受付時に1枚名刺を頂戴します。
- ビジネスチケットの当日券はありません。
取材目的の入場について
- 以下の方には専用の入場パスをお渡しします。ご希望の場合は専用フォームにてご連絡ください。
東京ゲームダンジョン9、東京ゲームダンジョン10 会場レイアウト例
東京ゲームダンジョン9 キービジュアル
東京ゲームダンジョン9 イベントロゴ
東京ゲームダンジョン10 キービジュアル
鋭意制作中
東京ゲームダンジョン10 イベントロゴ
東京ゲームダンジョン キービジュアル制作
mumimumi(@mumimumi2000)
インディゲーム開発者。日本ゲーム大賞2018 U18部門金賞、Unityインターハイ2018優勝。
代表作は『女装フィッシング』、『ハグサバイバー』、『モチ上ガール』。現在、新作を開発中。
インディゲーム開発者。日本ゲーム大賞2018 U18部門金賞、Unityインターハイ2018優勝。
代表作は『女装フィッシング』、『ハグサバイバー』、『モチ上ガール』。現在、新作を開発中。
東京ゲームダンジョンとは
インディゲーム開発者の岩崎(@iwski)が主催するインディゲームの展示会です。国内のデジタルゲームを制作する個人・小規模チームが出展し、来場者は作品の試遊やグッズの購入ができます。
2022年にスタート、2025年5月の東京ゲームダンジョン8では3,100人にご参加いただきました。
2022年にスタート、2025年5月の東京ゲームダンジョン8では3,100人にご参加いただきました。
運営団体の名称変更
今後、東京以外でも展示会等のイベントを開催するため、運営団体の名称を変更いたしました。
変更前)東京ゲームダンジョン準備会
変更後)ゲームダンジョン事務局
変更前)東京ゲームダンジョン準備会
変更後)ゲームダンジョン事務局
インディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」を2025年9月14日(日)に開催、6月14日(土)から出展申込開始
2025年9月14日(日)にウインクあいち(愛知県産業労働センター)で、インディゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」を開催します。ウインクあいちはJR名古屋駅から徒歩5分という好アクセスな場所にある展示会場です。
今回、東京ゲームダンジョンは運営協力という形でコラボします。
今回、東京ゲームダンジョンは運営協力という形でコラボします。
愛知ゲームキャッスル2のトピック
- ウインクあいちの展示場1フロアを使用、1日のみの開催
- 出展枠は110枠
- 出展申込は6月14日(土)の0時から開始
先着順、作品審査なし
愛知ゲームキャッスル2概要
開催日時:2025年9月14日(日)12:00-17:00
会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)7階展示場
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
会場へのアクセス:JR「名古屋駅」桜通口から徒歩5分
詳細はこちら
会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)7階展示場
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
会場へのアクセス:JR「名古屋駅」桜通口から徒歩5分
詳細はこちら
- 出展
申込開始:2025年6月14日(土)0時から
募集形式:先着順、作品審査なし
申込条件
<申込者・出展者>
募集形式:先着順、作品審査なし
申込条件
<申込者・出展者>
- 日本国内でデジタルゲームを制作する個人または小規模チーム
- 申込前に代表者が東京ゲームダンジョンのDiscordサーバーへ参加すること※
<展示・頒布>
- デジタルゲームの試遊展示、プロモーションと関連グッズの頒布
当日会場で最低でも1つのデジタルゲームが試遊可能な状態であること
- 出展者が知的財産権を保有してる作品であること
二次創作作品は原作者の許諾が必要
- 成人向けコンテンツおよびそれに類する内容の作品ではないこと
- ブロックチェーン、NFTに関する作品ではないこと
※愛知ゲームキャッスル2に関するご案内は、東京ゲームダンジョンのDiscordサーバーを使用いたします。
募集枠
一般出展:デカ枠
- 枠数:110枠
1団体につき最大2枠まで申込が可能
- 出展料:8,000円(税込)/1枠
企業出展・協賛:企業向けの出展枠、協賛については以下メールよりお問い合わせください
[email protected](ゲームダンジョン事務局)
提供内容
デカ枠
- 展示机 幅180×奥行60cmx1台
2枠申込の場合は展示机を連結します
- 椅子2脚
- 出展者用入場チケット2枚
- 電源200W程度
入場
チケット販売:2025年8月中旬に開始予定
入場料
前売券:900円(税込)
当日券:1,000円(税込)
※16:00以降の入場は無料
※小学生以下は終日無料、ただし保護者の付き添いが必須
お問い合わせ先:本件に関するお問い合せは下記メールアドレスへお願いします
[email protected](ゲームダンジョン事務局)
愛知ゲームキャッスル2 会場マップ
イラスト制作
- ATG/でがらし氏(@tg_marlo)
複数のゲーム案件で活躍されるデザイナー。前回から引き続き愛知ゲームキャッスル2でも、キービジュアルの制作を担当。
- 柑太郎氏(@konkorataro)
ゲーム「ウェアヒューマン」のスチル・UI・一部衣装デザインやキャラデザインを担当するマルチデザイナー。
イベントを盛り上げるカット制作を担当。
イベントを盛り上げるカット制作を担当。
愛知ゲームキャッスルとは
2025年3月に愛知出身の個人開発者ヒガタニ氏(@Higatani_)が、名古屋界隈のインディー開発者のコミュニティを盛り上げるために立ち上げたインディーゲームの展示会です。出展者にも来場者にも楽しんでもらえるようなアットホームなイベントを目指しています。
なぜ東京ゲームダンジョンが運営協力をするのか
東京ゲームダンジョンは前回の愛知ゲームキャッスルからイベント運営に関してサポートしておりました。現地で視察し、非常にインディ感溢れるイベントであったことに感銘を受け、東京ゲームダンジョン側からヒガタニ氏にさらに踏み込んで運営協力をすることを打診しました。
インディゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」12月27日(土)に大阪・堺筋本町で開催、6月27日(土)から出展申込開始
2025年12月27日(土)に大阪・堺筋本町の展示会場「マイドームおおさか」で、インディゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」を開催します。
大阪ゲームダンジョンのトピック
- 今回はマイドームおおさかの展示会場1フロアを使用、1日の開催
- 出展枠は1フロア合計で106枠
出展料は8,500円、または設営手伝いをすると無料に
- 出展申込は6月28日(土)の0時から開始
先着順、作品審査なし
- 入場料は1,000円、中学生以下は入場無料
- 関西圏で初めてのゲームダンジョン開催
「東京以外でも開催して」という声にお応えしました
大阪ゲームダンジョン概要
開催日時:2025年12月27日(土)12:00-17:00
会場:マイドームおおさか 1階展示ホール(A)
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
会場へのアクセス
Osaka Metro 堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から徒歩6分
Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩7分
京阪電車「天満橋」駅から徒歩約10分
出展
申込開始:2025年6月28日(土)0時から
募集形式:先着順、作品審査なし
申込条件
<申込者・出展者>
会場:マイドームおおさか 1階展示ホール(A)
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
会場へのアクセス
Osaka Metro 堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から徒歩6分
Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩7分
京阪電車「天満橋」駅から徒歩約10分
出展
申込開始:2025年6月28日(土)0時から
募集形式:先着順、作品審査なし
申込条件
<申込者・出展者>
- 日本国内でデジタルゲームを制作する個人または小規模チーム
- 出展の主たる目的はデジタルゲームの展示であること
- 申込前に代表者がゲームダンジョンDiscordサーバーへ参加すること
<展示・頒布>
- デジタルゲームの試遊展示、プロモーションと関連グッズの頒布
当日会場で最低でも1つのデジタルゲームが試遊可能な状態であること
- 出展者が知的財産権を保有してる作品であること
- 成人向けコンテンツおよびそれに類する内容の作品ではないこと
- ブロックチェーン、NFTに関する作品ではないこと
募集枠
一般出展:デカ枠(通常)
- 枠数:90枠
- 出展料:8,500円(税込)
一般出展:デカ枠(設営お手伝い)
- 枠数:16枠
- 出展料:無料
※朝9時から会場の設営、閉会後に片付けを手伝っていただきます
企業出展・協賛:今回、企業向けの出展枠や協賛枠はありません
提供内容
デカ枠
提供内容
デカ枠
- 展示机 幅180×奥行90cm(180x45cmの机を2台重ねて配置)
- 椅子2脚
- 出展者用入場チケット2枚
- 電源200W程度
※通常、設営お手伝いで提供内容の違いはありません
入場
チケット販売:2025年11月中旬に開始予定
入場料:1,000円(税込)
※16:00以降の入場は無料
※中学生以下は終日無料、小学生以下は保護者の付き添いが必要です
大阪ゲームダンジョン 会場マップ
大阪ゲームダンジョン イベントロゴ
大阪ゲームダンジョン キービジュアル
鋭意制作中
なぜ大阪で開催するのか
アンケートによると、直近の東京ゲームダンジョンでは出展者・来場者の8割が一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)在住者です。
一都三県在住者の割合 出展者 来場者※
東京ゲームダンジョン7 2/15(土)、2/16(日)開催 75.1% 84.6%
東京ゲームダンジョン8 5/4(日)開催 83.0% 85.4%
一都三県在住者の割合 出展者 来場者※
東京ゲームダンジョン7 2/15(土)、2/16(日)開催 75.1% 84.6%
東京ゲームダンジョン8 5/4(日)開催 83.0% 85.4%
※前売券購入の来場者のみを集計
東京近郊とそれ以外では、移動費や宿泊費等によって出展にかかる費用には大きく異なります。
そのため、以前から「関東以外でも開催してほしい」という声を多くいただいていました。
本年11月の「東京ゲームダンジョン10」で浜松町館での開催が10回目という節目を迎えることもあり、東京以外でも良質な展示会を開催し、日本全国のインディゲームをもっと盛り上げることができたらと考えました。今後まずは関西圏での展示会の定期開催を目指します。
なぜ年末に開催するのか
マイドームおおさかには「展示ホールシーズン割引」というGWやお盆、年末年始の展示会場が半額になる素晴らしい制度があります。
安易に企業の協賛をあてにせず、独立性を持った同人イベントを開催する上で会場費は非常に重要です。大阪人の懐の深さを感じるこの割引制度を使わせていただき、出展者・来場者にとってコスパの良いイベントを作ろうと決意しました。
12月27日(土)は多くの企業が仕事納めをしており、展示会としてはイレギュラーな日程です。
しかし、インディ開発者は盆暮れ関係なくゲームを作っていますので、むしろインディゲームの展示会にピッタリなのではないかと考えました。
安易に企業の協賛をあてにせず、独立性を持った同人イベントを開催する上で会場費は非常に重要です。大阪人の懐の深さを感じるこの割引制度を使わせていただき、出展者・来場者にとってコスパの良いイベントを作ろうと決意しました。
12月27日(土)は多くの企業が仕事納めをしており、展示会としてはイレギュラーな日程です。
しかし、インディ開発者は盆暮れ関係なくゲームを作っていますので、むしろインディゲームの展示会にピッタリなのではないかと考えました。
🧠 編集部の感想:
インディゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」と10の出展申し込みが始まるのは楽しみです。多様なクリエイターが集まり、独創的な作品に触れられるチャンスです。また、愛知や大阪でも開催されることで、地域のゲーマーや開発者同士の交流が促進されるのが嬉しいです。
Views: 0