Anker USB Power Strip (10-in-1, 20W) (USBタップ 電源タップ AC差込口/USB-C/USB-A/延長コード 1.5m) 【PSE技術基準適合/USB Power Delivery対応 】MacBook PD対応 Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応
¥2,990 (2025年4月29日 13:12 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)は4月24日、ロシアに対して150点超の品目の輸出を禁止する、追加制裁を発表した。この中には「ゲームコントローラー」の輸出禁止が含まれている。
ロシアが「特別軍事作戦」と称してウクライナへの侵攻を開始したのは2022年2月24日のことである。その後も戦闘は長期化し、2025年となった今でもウクライナ東部・南部を中心に続いている。戦闘ではロシア・ウクライナ両軍ともにドローンを使用しており、ドローンによる市街地攻撃やインフラ破壊による民間人の被害は深刻なものとなっている。FCDOの今回の制裁にゲームコントローラーが含まれているのは、こうしたドローンの操縦に転用されるのを防ぐためとのことである。
ゲームコントローラー型のデバイスを軍事目的に使用すること自体は、今となっては珍しいことではない。2017年にはアメリカ海軍の原子力潜水艦で、潜望鏡にXbox 360のコントローラーを使用している例が報じられている(GIZMODO)。また、遅くとも2010年前後には、アメリカ海軍の「MQ-8 ファイアスカウト」という無人ヘリや、陸軍と海兵隊が使っていた地上運用監視システム(GBOSS)などに、「行動の自由制御ユニット(FMCU)」という軍事用に作られたゲームコントローラー型のデバイスが使用されている。若い兵士たちにとって、慣れ親しんだゲームコントローラーに近い形状のデバイスは学習が容易なのだ(WIRED)。
イギリスがゲームコントローラーの輸出禁止をすることによる効果については、ゲームコントローラー市場におけるイギリスのシェアを理由に複数の海外メディアが実効性を疑問視している(PC Gamer/Tom’s Hardware)。しかしイギリスのロンドンには、さきほど触れたFMCUなどの軍用操作装置を手がけるUltra Electronicsという防衛・セキュリティ企業が存在しており、FCDOの発表したゲームコントローラーの輸出禁止は一般的なゲームコントローラーだけでなく、こうしたデバイスをも含んでいるという見方もできるだろう。

今回FCDOが発表した追加制裁では、さまざまな化学物質、電子機器、金属など、多くの品目が輸出禁止の対象となっている。この中にゲームコントローラーを含め、さらにSNS上であえて一般的なゲームコントローラーの輸出禁止のように取り上げるポストをしたのは、FMCUの輸出禁止をおこなうだけでなく、軍事と産業の両方に使える製品や技術「軍民両用(デュアルユース)」について世間の耳目を集めたいという狙いもあるのかもしれない。
いずれにせよ、ゲームコントローラーは本来ゲームを遊ぶためのものである。一ゲーマーとして、一日も早くゲームコントローラーが純粋にゲームを楽しむための機器として生まれ、使われる日が来ることを願ってやまない。
Views: 0