🧠 概要:
概要
この記事は、Adobe Illustratorのアートボード名を一括で整形・変更・置換できるスクリプトについての詳細を解説しています。このスクリプトは、複数のページを持つデザインや印刷物の作成時に、命名ルールを統一するために役立ちます。
要約
- スクリプトの目的: Illustratorのアートボード名を一括で整形・変更・置換。
-
主な機能:
- アートボード名を接頭辞・番号・接尾辞・区切り記号で生成。
- 番号の配置位置を「先頭」「中央」「末尾」から選択可能。
- 奇数/偶数アートボードのフィルタ機能。
- 変更前・変更後の名称をリストでプレビュー。
- 個別リセット機能。
- 外部ファイルから名称を読み込み可能。
- 「仮登録」と「本登録」の安全設計。
-
使用手順:
- スクリプトを実行し、パレットダイアログを開く。
- 接頭辞・接尾辞・番号・区切り文字を設定。
- 対象アートボードの選択。
- 変更内容を仮表示。
- 問題がなければ本登録。
- 外部ファイルからの名称読み込みも可能。
-
おまけスクリプト: テキストフレームからアートボード名を変更するスクリプトもあり。
-
対応環境: Adobe Illustrator 2022以降、Windows/macOS対応。ただし、macOSでのみ動作検証済み。
- 注意事項: スクリプトの使用によるトラブルについては開発者が責任を負わない。利用前にバックアップの推奨。
Illustratorのアートボード名を、一括で整形・変更・置換できるスクリプトです。
複数ページの作品や印刷物の制作時に、命名ルールを統一したい場合に便利です。
主な機能
-
アートボード名を接頭辞・番号・接尾辞・区切り記号の組み合わせで一括生成
-
番号の配置位置を「先頭」「中央」「末尾」から選択可能
-
奇数/偶数アートボードだけを対象にするフィルタ機能
-
リスト形式で、変更前・変更後の名称をプレビュー確認
-
右クリックで仮登録名を個別にリセット可能
-
外部ファイル(txt / tsv / csv)から名称を読み込み反映可能
-
「仮登録」でプレビュー、「本登録」で実名変更という安全設計
使用手順
-
スクリプト ai_ArtboardRenamer.jsx を実行し、パレットダイアログを開きます
-
入力欄に、接頭辞・接尾辞・番号・区切り文字を設定します
-
対象アートボード(全体/奇数/偶数)や番号の配置位置を選択します
-
「仮登録」で変更内容を右側リストに仮表示します
-
内容に問題なければ「本登録」で実際の名称に反映します
-
必要に応じて、外部ファイルから名称を読み込むことも可能です
おまけスクリプト:テキストフレームからリネーム
ai_ArtboardRenamer_Lite.jsx
-
アートボード内に配置されたテキストフレームの内容を、アートボード名として反映します
-
選択されたテキストフレームに基づき、対応するアートボード名を変更
-
変更方法は「置き換え」「文頭に追加」「末尾に追加」から選択可能
-
すばやく名称を流し込みたい場面や、素材配置後の整理に便利です
※複数のテキストフレームが1つのアートボードに選択されている場合、そのアートボードはスキップされます。
対応環境
-
Adobe Illustrator 2022以降
-
Windows / macOS 両対応
-
ExtendScriptベース
-
macOSでのみ動作検証済みです(Windowsは未検証)
注意事項(免責)
これらのスクリプトは、Illustratorの作業を補助する目的で提供されています。
使用によって発生したいかなる損害・トラブルについても、開発者は一切の責任を負いません。
使用前にはドキュメントのバックアップを強く推奨します。
#Illustratorスクリプト #アートボード名変更 #一括リネーム #命名整形 #テキスト連動 #DTP補助 #ExtendScript #mac限定検証 #AdobeIllustrator #作業効率化 #自動化
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
Views: 0