株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(以下、SME)が4月8日、展覧会情報のプラットフォーム「Tokyo Art Beat」を運営する株式会社アートビートの全株式を、スタートバーン株式会社から取得した。

これにより「Tokyo Art Beat」がソニーミュージックグループ入り。SMEの完全子会社となったことが発表された。

展覧会情報やアートに特化した「Tokyo Art Beat」ソニーミュージックの傘下に

株式会社アートビートは、2004年に設立。

アートや展覧会情報に特化したWebメディア「Tokyo Art Beat」の運営を続けており、月間約1300件にのぼる展覧会情報を日本語と英語のバイリンガルで発信。

「Tokyo Art Beat」トップページ

記事だけでなく、YouTubeで映像コンテンツでもアートシーンの最前線を紹介している。近年はアプリでの周辺検索機能や展覧会チケット割引サービス「ミューぽん」などのサービスも提供。

アートを軸としたデジタルカルチャーとの親和性も高く、アートファンからは長年、根強い支持を得ている。

今回、アートビートをSMEが傘下に収めることで、音楽や映像にとどまらない総合的なエンターテインメント戦略を強化することが考えられる。

KAI-YOU inc. CEO. 1986年生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。出版社での書籍編集業務や、大手SNS運営会社でWeb/コミュニティディレクター等を経験し、2011年にKAI-YOU inc. を創業。2013年にKAI-YOU.netをリリース。様々なポップカルチャーに関連するプランニングやマーケティング、プロデュースを行う。編集記者としては、インターネットやストリートなどで発生するUGCやアマチュア文化に強い関心を持ち、ジャンルレスに取材・編集・研究を行う。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link