青山剛昌先生による漫画『YAIBA』を原作とし、2025年4月5日(土)より放送中のTVアニメ『真•侍伝 YAIBA』。青山先生によるシナリオ完全監修の元、時を現代に移し、新たな装いで描かれる本作。
アニメイトタイムズでは、本作の放送に合わせ出演キャスト陣にメールインタビューを実施。
今回は、第6話で刃たちと戦いを繰り広げたバットガイを演じる興津和幸さんに、本作の印象やバットガイの魅力をお伺いしました!
──原作漫画やアフレコ台本を読まれた際の感想を教えてください。
興津和幸さん(以下、興津):連載当時からYAIBAのファンだったのでとても嬉しくおもいましたデース!!
──興津さんから見たバットガイの印象や魅力をお聞かせください。また、実際に演じたご感想もあわせて教えてください。
興津:私から見たバットガイの印象は!!
やっぱり最強の八鬼として、サイコーにクールでカッコEEEところが魅力デース☆
気さくな雰囲気もマンじゃなくガイらしさがあって素敵デース!!
──第6話では刃たちとの大立ち回りを演じたバットガイですが、興津さんから見て特に注目してほしいポイントはありますか?
HAHAHAと笑うのは大物にしか出来ない笑い方デース!
ぜひ注目してもらいたいデース!!
──第6話で「よくも大事なサングラスを」というセリフがありましたが、興津さんが大事にしている物はありますか?
実家にあるYAIBAのコミックスは今でも宝物デース!!
最近は電子書籍で本を買うことも増えましたが、画面が眩しくて目が疲れることがありマース!そんな時はサングラスが便利デース!!
──今後の注目ポイントをネタバレにならない範囲で教えてください。また、あわせて視聴者の方にメッセージをお願いします。
まだまだ魅力的なキャラクターが続々と登場します!!
コミック連載当時のワクワクを、これから初体験できる皆んなは本当に幸せ者ですよ!!!
そして、当時を知るからこそ、これからの展開に私もワクワクが止まらないですよ!!
毎週観よう!!!!『真・侍伝YAIBA』!!!
Page 2
インタビュー 関連ニュース情報は10178件あります。 現在人気の記事は「「なんだかんだ言って、気の許せる配信者になりました」──ストリーマー・Kamitoさん&VTuber・橘ひなのさん「おれおとあぽろ」インタビュー!配信活動から「おれあぽ」コラボの話、“てぇてぇ”エピソードも!?」や「『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』富野由悠季監督インタビュー|「素人芸だった」と語る『逆シャア』への反省と、『閃光のハサウェイ』に向けて」です。
🧠 編集部の感想:
『真•侍伝 YAIBA』のバットガイ役、興津和幸さんのインタビューはとても興味深かったです。原作ファンとしての熱い思いが伝わり、キャラクターへの愛情も感じられました。現代にアレンジされたストーリー展開が楽しみで、これからのエピソードに期待が高まります!
Views: 3