Very Very LITTLE Studioは5月15日、無料プレイの絵探しゲーム『FIND ALL 7: Japan』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作にはさっそく多くの好評が寄せられている。
『FIND ALL 7: Japan』は、イラストの中から特定のアイテムを探し出すポイント&クリック型の絵探しゲームである。ゲーム開始時に、イラストは色の塗られていない塗り絵のような状態である。特定のアイテムを見つけ出してクリックすると、その部分に色が付いていく仕組みだ。隠れているアイテムは全部で150種類あり、すべて見つけるとイラストはきれいに色づいて、活き活きとアニメーションする。シンプルながら達成感が得られる作品だ。

ゲームは隠れているアイテムをイラストの中から探し、クリックしていくことで進んでいく。見つけたいアイテムを選ぶ機能があり、特定のアイテムで行き詰まった場合に後回しにすることも可能だ。アイテムを見つけた箇所は色がついていくため、後回しにすればするほど色のないエリアも狭まって探しやすい。また、隠れているアイテムの大雑把な位置を教えてくれるヒント機能もある。着実に進めていくことができるだろう。
本作は絵探しゲーム『FIND ALL』シリーズの第7作である。これまでにも中世をテーマにした『FIND ALL 2: Middle Ages』や、魔法をテーマにした『FIND ALL 4: Magic』など、さまざまなテーマにちなんだ作品がリリースされている。今回のテーマは「日本」で、擬人化されたネコのようなかわいらしいキャラクターたちが集う、歴史ある神社の縁日の一場面を切り取ったようなイラストとなっている。


そんな本作のSteamユーザーレビューは本稿執筆時点で51件、そのうち98%が好評とする「非常に好評」のステータスを獲得している。本作では、テーマとなっている日本らしいイラストとBGMによる雰囲気に加え、色が塗られていく演出によって達成感も味わうことができる。無料でダウンロードできることもあり、気軽に楽しんでいるプレイヤーが多いようだ。満を持して日本が舞台ということもあり、日本語ユーザーからもさっそく好評が寄せられている。
なお本作はゲーム本体は無料だが、有料DLCが2つ用意されている。ゲームが気に入った場合は購入して開発者を支援するのも良いだろう。「Extra Level」DLCでは、新しいイラストでの絵探しを楽しむことができる。こちらも隠れているアイテムは150種類あり、ゲーム本体と同等のボリュームだ。「Coloring Book」DLCは塗り絵用のファイルで、印刷して塗り絵をしたり、飾ったりできる。
『FIND ALL 7: Japan』はPC(Steam)向けに無料で配信中。また、DLCの「Extra Level」「Coloring Book」はともにリリース記念セールを開催中で、5月30日までの期間限定で定価の17%オフとなる税込100円で購入可能だ。
🧠 編集部の感想:
『FIND ALL 7: Japan』のリリースは、日本文化を感じられる新しい楽しみを提供してくれそうでワクワクします。無料でプレイできる点が魅力的で、多くの人に受け入れられているのも納得です。色づきの演出や隠れたアイテム探しの達成感は、リラクゼーションにもなりそうですね。
Views: 2