

べ、べつに、disってるワケじゃないんだよ…! 誰だって汗をかくのは当たり前だもの。
でも私、男性のワキに汗染みが見えちゃうと、ちょっと残念な気持ちになってしまうんです。
汗のニオイなんて、なおさらで。夏場の電車の中で、ビジネスウエアを着たメンズのみなさまから漂う「ここは部室でしょうか?」ってレベルの香りに、ノックアウトされそうになったことがあるのは、私だけではないはず。
頑張って働く彼らが悪いワケじゃない。むしろ讃えたい。でも、汗ストレスはない方がみんなハッピーだよねってことで、男性でも気負わずデイリーに使える制汗剤をリサーチしてみました。
その中で、夏の身だしなみとして我がパートナーにも勧めたいと思ったのが、人気制汗剤・デオナチュレの「男ソフトトーンW」。
その実力を詳しくチェックします!
10年以上、制汗剤売上No.1を誇る鉄板ブランド

10年以上、制汗剤市場の売上トップに君臨している、鉄板ブランド・デオナチュレ。看板商品は、天然由来の有効成分・焼ミョウバンを使用したロールスティック状の制汗剤です。
有効成分の効果が認められている医療部外品なのも信頼に値するポイント。
ミョウバンというと食品の色保持や、アク抜きに使われるイメージですが、働きはそれに留まらず。雑菌の抑制、毛穴の収れん、アルカリ性のニオイ成分を中和する作用で、ローマ時代から制汗デオドラントとして活用されていたんだとか。
性別を問わず使える「ソフトストーンW」の他に、メンズ向けの「男ソフトトーンW」があるのは何となく知っていたけど、さて、その実力はいかほどか。
有効成分「直ヌリ」で、男の汗とニオイを抑える

一般的に、男性は女性に比べ低い温度で汗をかき始め、気温上昇に合わせて発汗量も多くなる傾向にあるとか。そのうえ、ニオイ菌のエサとなる皮脂の分泌も多く、汗と皮脂が掛け合わさることで、ニオイやすくなる体質なんですって。
体質なら仕方はないとはいえ、汗やニオイは自分も周りも気になるもの。そこに、しっかりアプローチしてくれるのが、有効成分・焼ミョウバンです。

「男ソフトトーンW」を使用する際は、中身を1cmほど繰り出して肌に直ヌリします。ペパーミント香りがついていて、爽やかで少し懐かしい香りがしました。
見た目はのバームのようですが、ベタつき防止成分入りの無色のソフトストーンなので、白残りせず、塗布後も何かを塗ったことを感じないくらいサラサラ。
ペパーミント成分のスースー感が気持ちいい〜。触れても、服を着ても、ペタペタせず、塗った直後から快適に過ごせます。
なんと朝塗ると夜まで効果が持続するそうですよ…!
数時間おきのケア無しで、長い時間効果が続く

気温も20度を超え、汗ばむ陽気になってきた5月初旬。実際にパートナーに使ってみてもらいました!(写真はイメージです)
1日目の感想は「確かに普段と比べるとワキ汗が抑えられた」と効果を実感できた模様。
汗をかくこと自体は体温調節の上でいいことなので、もちろん全くかかなくなるわけではなく。量が抑えられたのと、かいた汗をしばらく放置してもすぐ悪臭に繋がらないのが良かったみたい。
汗拭きシートやスプレータイプの制汗剤のように、数時間おきにこまめにケアしなくていいのも有り難かったそう。
ただ、朝塗って夜まで持続というのは、元々の汗の量やお仕事の内容、服装にもよるので、個人差アリって感じですね。
できるだけ長時間効果を感じるための秘訣は、成分がしっかりと肌に密着するよう、ワキを清潔で乾いた状態に整えてから、5〜6回ムラなく塗ること。そうすれば、焼ミョウバンの恩恵にあずかれます。

試しに私も、ワキに塗って一日過ごしてみました。デスクワークが中心の私の場合は、朝から夜まで汗が抑えられていると感じられました!
夏場はタブーなグレー系のTシャツも「男ソフトトーンW」を使えば着られるかも…?
基本1日1回朝に塗るだけなので、面倒くさがりなメンズでも続けやすそう。また、塗った感がないのはメンズ受けするのでは。季節を問わず1年中使えるのも長所です。一本持っておけば、数ヶ月〜半年以上使えるイメージなので、コスパも良し。
お仕事柄、きちんとした格好をしなければいけない人、こまめに着替えられない人、同僚やお客さんと接するお仕事の人は特に、少ない手間で長時間効果が持続する制汗剤と出合えれば、QOLも上がること間違いなしです!
自分も周りの人もハッピーに過ごせるよう、デオナチュレの「男ソフトトーンW」を使って、夏の身だしなみケアを始めてみませんか?
Photo: にしやまあやか
Source: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Views: 2