先発スネルは6回1失点と好投したが…
【MLB】Dバックス ー ドジャース(日本時間25日・フェニックス)
またもや、の展開になった。ドジャースは24日(日本時間25日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に7回を終えて4-1とリードするも、8回にブルペンが崩れて同点となった。「親の顔より見た展開」「ドジャースの中継ぎ……」とファンも呆れかえっている。
先発したスネルは初回に1点を失うも、粘りの投球で6回5安打1失点の投球を披露。7回からはこの日復帰した佐々木朗希投手がメジャー初の救援登板で1イニング2奪三振だった。しかし8回に悪夢が待っていた。
ベシアがキャロルに適時二塁打を浴びて2点差となり、エンリケスが登板。しかし不運な形の内野安打で1点差に迫られ、さらに犠飛を浴びて同点となった。前日には大谷翔平投手が6回無失点の快投も、7回にブルペンが3失点を喫し、最後はスコットがサヨナラ打を浴びた。
連日、そして9月はブルペン陣の崩壊が止まらず、「何回このパターン繰り返すつもりなんやろ」「もはやこの展開を期待してるまである」「8回で3点リードはもはや負けのフラグ」「またか、という感じ」「朗希までは良かった」「なおド」「さすがです」と落胆の声が広がった。
(Full-Count編集部)
(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = “//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.7”;
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, ‘script’, ‘facebook-jssdk’));
続きをみる
🧠 編集部の感想:
ドジャースのブルペン陣の崩壊が続いており、ファンの失望が募るばかりです。スネル投手の好投が無駄になった印象が強く、「またか」という感じには同情します。逆にこの繰り返しが面白くも感じる部分もあり、今後の展開に注目したいです。
Views: 0