そんな大舞台でも、前向きな姿勢を崩さない蝶屋はなび。彼女の強靭なメンタルはどこから来ているのか。
VTuberグループ・ぶいすぽっ!がオフラインイベント「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」を2025年3月22日-23日の両日にわたって開催した。両国国技館を舞台に、総勢23名のぶいすぽっ!メンバーが全5タイトルのゲームで、ストリーマーやプロゲーマーと本気のバトルを2日間にわたって繰り広げた。
『ストリートファイター6』部門では、ぶいすぽっ!から甘結もかさん、如月れんさん、蝶屋はなびさん、胡桃のあさんの4人がステージに上がった。

「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」会場の様子
1戦目の試合は、先鋒じゃすぱーさん(Mケン)、次鋒ファン太さん(Cベガ)、副将よしなまさん(Mルーク)、大将立川選手(M舞)の「RIVAL1」との対戦。
先鋒で登場した胡桃のあさんは、この日のためにわずか1か月でマスターに到達したバイタリティの持ち主。じゃすぱーさんとの戦いは、1戦目を取られたものの、2戦目から本来の不知火舞らしいOD花蝶扇からの読み合いを仕掛け、3-2で胡桃のあさんが勝利を収めた。
次鋒戦は、蝶屋はなびさんとファン太さんが激突。蝶屋はなびさんがいつもとは違い、コーチであるしゅーと選手の愛用するOutfit2ピンクカラーのマリーザで登場すると、会場から大きな歓声が上がった。試合は、無敵技を持たないキャラ同士の読み合いで、ファン太さんの起き上がりDリバに対して垂直を置く対策が刺さりまくり、マリーザ特有の読み合いに勝った時の火力が炸裂。蝶屋はなびさんが3-0で勝利を収めた。
副将戦は如月れんさんとよしなまさんが登場。ルークの強フラッシュナックルをことごとくジャストパリィ、ラッシュも2中Pで止め、対空もしっかり落とす完璧な立ち回りを見せた如月れんさんが3-1で勝利した。
最後の大将戦では、甘結もかさんと立川選手が登場。『スト6』をプレイする数多くのVTuberの中で、最強と謳われる甘結もかさん。彼女がプロ相手にどれほどの戦いをできるのかも、本大会の目玉の1つでもあった。
試合は、フルラウンドフルセットの末に、最後は立川選手のCAをジャンプでかわして甘結もかさんが勝利。大番狂わせに会場は熱狂の渦に。とは言え、実装されて1か月程度の舞をここまで仕上げてきた立川選手もさすがプロとしか言いようがない。1戦目の「RIVAL1」との戦いは、ぶいすぽっ!チームが4-0で圧巻の勝利を飾った。

「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」会場には多くのファンが詰めかけた
2戦目は、ゆふなさん(Mルーク)、ふらんしすこさん(Mエド)、takeraさん(CDJ)、ガチくん選手(Cラシード)の「RIVAL2」との対戦。先鋒の胡桃のあさんとゆふなさんの戦いは、先ほどの勢いそのままに胡桃のあさんが3-0で勝利。花蝶扇を軸にした立ち回りに加え、起き攻めや中下段の択を活用する姿が印象的だった。
次鋒の蝶屋はなびさんとふらんしすこさんの戦いはまさに死闘だった。2本を取った蝶屋はなびさんに対して、ふらんしすこさんが一気に巻き返し、2-3の惜敗。ふらんしすこさんは、2本取られてから、自分から攻める回数を減らし、マリーザが近づきにくい状況をつくり出していた。溜めフリッカーに後ろキルステップで蝶屋はなびさんのインパクトを釣るなど、対策の対策を刺していく姿に勝ちへの執念を感じた。
1-1で迎えた副将戦は、普段から戦うことが多いという如月れんさんとtakeraさんの対決。十分に人読みが回る戦いは、最終的に打撃と投げの択を上手く仕掛けたtakeraさんのDJがシミーや大Pの差し返しを当て勝利を決めた。
そして最後の試合は、大将戦甘結もかさんとガチくん選手の戦い。さすがにプロの壁は厚かったか結果は、3-0でガチくん選手が勝利。立川選手と違って持ちキャラで臨んだガチくん選手からも本気で勝ちに行く姿勢が見られ、それだけ甘結もかさんの実力を認めていると感じ取ることができた。
ぶいすぽっ!チームは1勝1敗という結果で幕を閉じた『ストリートファイター6』。蝶屋はなびさんが「しゅーとさんに教えてもらったのにいまいちできなかったから今度は強くなって勝ちたい!」と終始悔しさを滲ませる姿が印象的だった。
2日間開催のイベント中、そんな彼女にインタビューをすることができた。普段から前向きな姿勢を崩さない蝶屋はなびさん。彼女の強靭なメンタルはどこから来ているのか、話をうかがった。
目次
- “配信の向こう側”に出会った日――ファンとの初めての交流
- 8時間練習の日々と、熱血コーチ・しゅーととの師弟物語
- 「ぶいすぽっ!はスタッフも含めてゲームが上手い」
- “諦めたら何も生まれない”――挫折も糧に変えるメンタル術
“配信の向こう側”に出会った日――ファンとの初めての交流
──まずは「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」の『ストリートファイター6』部門を終えての率直な感想を教えてください。
蝶屋はなび なんだろうな……総合的に言ったら「楽しかった」なんですけど、やっぱり悔しいとか、後悔もあり、嬉しいって感情もあるし、尊敬の念もあるみたいな……。とにかくいろいろな感情が湧いています。
──後悔の部分を具体的にお聞きしてもいいですか?
蝶屋はなび やっぱりキャラ対策ですかね。今まで向き合えてこなかった部分に、向き合う時が来たって感じでした。ついにレベルアップの時だ! みたいな。
実際にはこれまでもずっと壁にぶち当たっていて、その壁を超えなきゃいけなかったけどなかなか超えられずにきて、最後まで完璧には超えられなかった。何回も教えてもらって、何回も同じこと言われてきたのに、結局できなかったことが後悔ですね。

「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」での蝶屋はなびさん
──緊張もするでしょうし、あんな大舞台で完璧にやるなんて難しいですよね。オフラインでの大きな舞台の出演は初めてでしたよね。実際に出演してみてどう感じましたか?
蝶屋はなび はい。もうありえないくらい緊張しました(笑)。
高まる気持ちと不安な気持ちがある一方で、『スト6』に関しては「こういう大きい舞台だからこそ結果を残さなきゃ」という、普段と比べて勝たなきゃいけないって気持ちが強かったです。
──来場者の方々をお見送りする時間もありましたね。ファンの方と接する機会はどうでしたか?
蝶屋はなび これまでは配信上でコメントをもらうことがほとんどだったので、画面の向こうでどんな感じの人が見てくれているのかあまりわからなかったんです。
けど、会場でボードを持ってくれていたり、手を振ってくれたりしているのを見ると、応援してもらっている実感が湧きましたね。

「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」来場者を見送るぶいすぽっ!メンバー/ぼかしは編集部によるもの
8時間練習の日々と、熱血コーチ・しゅーととの師弟物語
──今回の『スト6』における個人的ハイライトがあれば教えてほしいです。
蝶屋はなび ハイライト……やっぱり手がありえないくらい震えたことが最初に思い浮かびます(笑)。
これまでも他の大会に出て緊張したことはあったんですけど、今回は手に震えがきていて、これまでで1番緊張してるなと思いました。
とにかく震えすぎてボタンが押せなくて、今までミスしたことがないようなところで何回もミスしました。
──なるほど。試合を見てる側としては、そこまで緊張してるとは思わなかったです。特に初戦のファン太さんとの試合は対策が刺さっていて、すごくいい動きができているように感じました。
蝶屋はなび 本当ですか!?ありがとうございます!
今回どっちの対策もしっかり時間をかけてやってきたのでそれが発揮できるかプレッシャーがあったんですが、やっぱりマリーザはエド対策が難しくて苦しくて……。
その中でもファン太さんのベガの対策もしっかりやってきたので、そこが発揮できてよかったです!本当に緊張しっぱなしでしたが。
──時間を費やした分、ちゃんとできなきゃというプレッシャーがあったわけですね。
蝶屋はなび そうです。ラウンドが進めば進むほど手が震えてきて、どうしようとなってました。
──そうだったんですね。チームメイトのみなさんも同じような感じだったんですか?
蝶屋はなび どうなんでしょう……。いや、でも『スト6』が始まる前にみんなで集まって他の競技種目の応援をしてたんですけど、みんな緊張してましたね(笑)。「どうしよう」って言ってました。
──学生時代は剣道部で賞を取ったりと、部活動に打ち込まれていたとうかがっています。そうした部活の大会ともまた違いましたか?
蝶屋はなび 全然違いましたね。ゲームの大会って自分にとってはまだ未知数なところがあって、自分の体で戦うのではなく、画面の中の自分のキャラを動かして戦うわけじゃないですか。それがすごく繊細で、今まで体験してこなかった感覚なんですよ。
──でも……剣道をやってたら「投げ」も見えそうですよね?
蝶屋はなび それが見えないんですよ!剣道アドバンテージで見えたらよかったと思うんですけど、そんなことはなかったです。というか、投げ見えたら世界大会に出れますよ!(笑)
──それもそうですね(笑)。ファン太さんとの試合ではDリバに垂直が刺さっていましたね。キャラ対策や人読みに関しては、他にどのような対策を施してきましたか?
続きを読むにはメンバーシップ登録が必要です
今すぐ10日間無料お試しを始めて記事の続きを読もう
-
800本以上のオリジナルコンテンツを読み放題
-
KAI-YOUすべてのサービスを広告なしで楽しめる
-
KAI-YOU Discordコミュニティへの参加
-
メンバー限定オンラインイベントや先行特典も
-
ポップなトピックを大解剖! 限定ラジオ番組の視聴
※初回登録の方に限り、無料お試し期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。