ひろゆきさんは「僕も驚いたんですけど…」と、自身が出演する番組の見逃し配信について言及。
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(以下、ひろゆき)さんが19日、生配信を実施。
自身がMCを務める生放送番組の“見逃し配信”で放送されなかったシーンに対しての心境を語りました。
【動画】「僕も驚いたんですけど…」と、自身が出演する番組について言及
■生放送後の「見逃し配信」
さまざまな悩みや相談に答えるなか、視聴者から「アベプラでひろゆきさんの出演回だけ、見逃し配信がされないことがあるのはなぜですか?」との質問を読み上げたひろゆきさん。
現在、生放送番組『ABEMA Prime』(ABEMA)で水曜日MCを務めるひろゆきさん。同番組の「見逃し配信」は放送直後から開始されますが、指摘の通りひろゆきさん出演回では配信されないことも。
関連記事:買ってきた食パン「そのまま放置」はNG 帰宅後にすぐやってほしいこと
■カットされるパターン
「(ABEMAの)有料会員なのに見れない」との声に、ひろゆきさんは「僕も驚いたのがあって…」と切り出します。
これまで、ひろゆきさんではない出演者の発言で「あれは表に出すのはよろしくない」という判断で、動画が削除されるということはあったそう。
しかし最近、番組に登場したある女性の発言が明らかな男性蔑視だったため、ひろゆきさんは「それをこの場で口に出すってすごいですね」とコメントしたといいます。
関連記事:秋広優人がソフトバンクにトレードされた理由は? 「損をした」の声に高橋尚成氏の分析は…
■「なんと、僕のセリフが…」
「日本の女性って平気で男性蔑視をするんですけど、冷静に考えて『これおかしいよね』というのを忘れて喋ることが多い」というひろゆきさんは、このときも「こういう場で自然に男性蔑視するということは日本社会の縮図だから、すごくいい番組になったと思います」と伝えたそう。
しかし、見逃し配信では「なんと、僕のセリフがカットされたんですよ」「その女性の蔑視発言を削除するなら、まだわかるんだけど…」と蔑視発言をしたわけでもない自身の言葉がカットされていたことに驚き。
蔑視発言をした女性だけでなく、自身の発言もカットされたことに「やっぱり、日本ってそういうところあるよね~って思いました」と苦笑しました。
関連記事:エアコン電気代を節約したいなら… “コレ”するだけで「効果すごい」「すぐに元が取れそう」驚きの声
■「口に出しちゃいけないし、行動に出しちゃいけない」
どんなテーマでのことだったのか聞かれると、世界で話題になっているNetflixドラマ『アドレセンス』について議論をしていたと明かしたひろゆきさん。
男性・女性の権利や平等・人権を侵害しているのはどちらか…という一般論の話をしたところ、その女性は「キモい男性を排除するのは、自分の権利である」と発言。
「男性が何かをしたことによってキモいと感じるなら当然の権利。ただ、何もしてない男性を蔑視して“キモい”と表現することは、単に攻撃でしかない」「内心で思うのは自由。“キモい”と口に出しちゃいけないし、行動に出しちゃいけないんですよ」と振り返り、改めて考えを伝えました。
Views: 0