
ひろゆき氏「凄いステマって書かれている。ステマについてどう思いますか?1人2分以内で」
小泉氏は「(他候補に)答えなくてはならない環境をつくってしまい大変申し訳ない」とバツが悪そうに謝罪。
経済、外国人問題など5人が政策を訴える中、ひろゆき氏の“暴走”は止まらない。「What kind of country do you want Japan to be?Could you explain in English in one minute?(日本をどんな国にしたいか、1分以内で英語で説明してください)」と突然、英語で質問。
ともに米ハーバード大大学院卒の林芳正官房長官と茂木敏充前幹事長は英語で回答し、語学力をアピール。
コロンビア大大学院を修了している小泉氏の対応に注目が集まったが「ひろゆきさんの提案に乗ってはいけない。日本語で答えます」と英会話は披露せず。
コメント抜粋:
進次郎はどうでもいいけど
英会話が完璧でも林さんがいいとはならない
最近急に林アゲのメディア増えた
英会話が完璧でも林さんがいいとはならない
最近急に林アゲのメディア増えた
朝から進次郎のイケ顔見れて幸せ🫶
シンジロー「僕は日本人なので、日本語で話すんです」
なんでコロンビア大学ってこういう怪しいやつらに使われるの?気の毒に。野村沙知代も卒業したとか大ボラ吹いてたよね
小泉進次郎って海外メディアにも〇〇ってバレてるよね?
日本の話を英語で返すのも違うかなと思う
>>3
ステマ?
ステマ?
すんずろうはハーバード卒なの!?
🧠 編集部の感想:
ひろゆき氏の英語での質問が話題になりましたが、小泉氏の対応は意外でした。英語で答えることで自らをアピールするチャンスを逃したように見えます。全体として、政治家たちの語学力よりも、政策や姿勢が重視されるべきだと思います。
Views: 0